地域情報の検索・一覧 R500m

2024/02/10 09:00 更新2月9日(土)会議室にアクセスポイント設置

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県長岡市の中学校 >新潟県長岡市吉崎の中学校 >市立三島中学校
地域情報 R500mトップ >出雲崎駅 周辺情報 >出雲崎駅 周辺 教育・子供情報 >出雲崎駅 周辺 小・中学校情報 >出雲崎駅 周辺 中学校情報 > 市立三島中学校 > 2024年2月
Share (facebook)
市立三島中学校市立三島中学校(出雲崎駅:中学校)の2024年2月12日のホームページ更新情報です

2024/02/10 09:00 更新
2月9日(土)会議室にアクセスポイント設置
会議室は教室棟の電波がかろうじて届いていたのですが、リモート会議などをすると映像が止まったりして不都合が生じていました。この度、理科室等に固定のアクセスポイントが常置されたのを受け、移動用に1台あったアクセスポイントをMRに取り付け、そこから、会議室内に有線を引き込み、モバイルWiFiアクセスポイントを管理員さんと一緒に設置しました。ケーブルを止める用具が¥1000程度で、LANケーブルも30m頂き物でできました。これで会議室内も強い電波が届きます。1つのアクセスポイントで15台までのアクセスが可能です。良かったです〜。
2024-02-10 09:00 up!
2月9日(金)みしま書初め大会表彰式
みしま書き初め大会が開催され,表彰式がみしま会館で昨日行われました。審査の結果,当校から3名の生徒が特選入賞となり,表彰式に参加してきました。1年A組 古井丸咲季さん、2年A組 保科和希さん、3年A組 小林志温さん、おめでとうございました。
2024-02-09 14:38 up!
2月9日(金)記念コートの除雪終わりそうです
来週の火曜日の1,2学年PTAに向けて駐車場確保のため、管理員さんが頑張って下さっており、やっと全部の面積が終わりそうです。ありがとうございました。三連休で降らないことを祈ります。
<<<<保護者の皆様へ>>>>
校舎前、体育館脇が満車の場合は、校舎裏手の記念コートまで、体育館北側通路よりお回りいただき、お止め下さい。尚、それでも満車の場合は、町のテニスコートに駐車ください。
2024-02-09 14:02 up!
2月9日(金)今日の給食は
今日の献立は,牛乳,ごはん,れんこんのつくねやき,★アスパラ菜のじゃこひたし,具だくさん汁です。魚介類にアレルギーがある生徒に対応して除去食などを調理場が対応してくれています。本当にありがたいことです。レンコンのつくね焼きも一つ一つ手作りで美味しい市仕上がりになっています。
2024-02-09 13:57 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立三島中学校

市立三島中学校のホームページ 市立三島中学校 の詳細

〒9402313 新潟県長岡市吉崎617 
TEL:0258-42-2231 

市立三島中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-22
    2025/09/22 13:05 更新9月22日(月)今日の給食は今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉の・・・
    2025/09/22 13:05 更新
    9月22日(月)今日の給食は
    今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉の塩こうじカレーやき、ごまサラダ、★なすと厚あげのみそしるです。
    今日はながおか減塩うまみランチです。今月は、うまみや辛味食材の風味を生かした献立です。辛味や香り、コクなどの風味で味に変化をつけることで、味の深みが増します。鶏肉の塩麹カレー焼きは、カレー粉の辛味と香り、そこに塩麹うまみやまろやかさが加わることで減塩することができます。ぜひ味わいましょう。
    2025-09-22 13:05 up!

  • 2025-08-25
    2025/08/19 10:45 更新8月19日(火)教室前廊下ワックスがけ
    2025/08/19 10:45 更新
    8月19日(火)教室前廊下ワックスがけ
    学校無人化の前に職員作業で教室前廊下のワックスを剥離しました。
    今日、ワックスを塗りました。
    登校した時にはピカピカと輝く廊下になっています。
    2025-08-19 10:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-08-15
    2025/08/12 07:14 更新8月12日(火)三島まつり後清掃ボランティア
    2025/08/12 07:14 更新
    8月12日(火)三島まつり後清掃ボランティア
    小雨が降る中でしたが15人の皆さんが清掃ボランティアに参加しました。
    30分程の時間でしたが、会場をきれいにすることができました。
    昨日のからボランティアに参加してくれた皆さんは、自ら積極的に行動して意欲あふれる活動をしてくれました。
    大変ありがとうございました。さすが「さわやか三中生です!」
    続きを読む>>>

  • 2025-08-11
    2025/08/11 13:07 更新8月11日(月)三島まつり「フワフワドーム」ボランティア
    2025/08/11 13:07 更新
    8月11日(月)三島まつり「フワフワドーム」ボランティア
    みしま体育館の中には、フワフワドームが設置されています。
    その受付を中学生が担当しています。
    2025-08-11 13:07 up!
    8月11日(月)三島まつり「丸太早切選手権」ボランティア
    続きを読む>>>

  • 2025-07-23
    2025/07/23 15:37 更新7月23日(水)体育祭夏休み活動説明会
    2025/07/23 15:37 更新
    7月23日(水)体育祭夏休み活動説明会
    軍のリーダーに活動の説明がありました。
    長いようで短い夏休み…。
    休みはあっという間に過ぎていきます。
    各軍計画的に活動を進めましょう。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-22
    2025/07/22 16:04 更新第4号
    2025/07/22 16:04 更新第4号7月22日(火)体育祭選手決め
    どのクラスも応援リーダーを中心に選手決めを行っていました。
    選手決めから作戦はスタートしています。競技要項をよく確認して決められたでしょうか。
    2025-07-22 16:04 up!
    7月22日(火)今日の給食は
    今日の給食は、米粉パインパン、のむヨーグルト、オムレツ、ラタトゥ-ユ、ポトフです。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-07
    2025/05/07 13:27 更新保健だより第3号
    2025/05/07 13:27 更新保健だより第3号5月7日(水)専門委員長会
    15日(木)の生徒総会と21日(水)の専門委員会に向けた打合せです。
    活発な活動に期待しています。
    2025-05-07 13:27 up!
    5月7日(水)今日の給食は
    今日の給食は、ごはん、牛乳、さばの塩やき、五目きんぴら、キャベツのみそ汁です。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-01
    [4] 全校朝会
    [4] 全校朝会
    [6] 第4回実力テス…
    [7] 第4回実力テス…
    [10] 第14回職員会…
    [11] 建国記念の日
    [13] 授業参観 1,2…
    続きを読む>>>

  • 2025-01-28
    2025/01/27 12:56 更新第10号(1/27)
    2025/01/27 12:56 更新第10号(1/27)1月27日(月)今日の給食は
    今日の給食は、ごはん、牛乳、魚の米粉揚げかんずりソース、アスパラ菜のごま麹和え、妙高ごっつぉ汁、です。給食週間のグルメの旅はどうでしたか?今日は最後に新潟県の料理として、全国学校給食甲子園で優勝した妙高市のレシピを取り入れました。SDGsを意識した献立内容が高く評価されました。アスパラ菜やかんずりなど、妙高の食材を取り入れたメニューです。ところで、「ごっつぉ」ってわかりますか?。新潟県では“ごちそう”を表す方言ですが、他には食べ物の“ごちそう”に止まらず、地域やその人にとって特有の場所、文化、時間など「特別なこと」を意味する場合もあります。
    2025-01-27 12:56 up!
    1月27日(月)3年生第4回実力テスト
    1限国語、2限社会、3限数学、4限保体でした。中学校生活最後の定期テストです。頑張ってください!
    2025-01-27 12:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-26
    2024/12/26 08:19 更新1月の給食だより
    2024/12/26 08:19 更新1月の給食だより12月26日(木)1月の給食だより
    1月の給食だよりの配付が新年になります。
    1月号は、年末年始の食事について掲載されています。ぜひ、ご覧ください。
    1月の給食だよりはこちらから →1月の給食だより2024-12-26 08:19 up!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

2024年 市立三島中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年02月12日00時32分41秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)