2024/05/13 14:14 更新
5月13日(月)心肺蘇生法講習
2年生が保健体育の時間を利用して講習会を受けました、講師は新潟PUSHプロジェクトの渡邊様です。十日町消防本部から来ていただきました。「あっぱくん」とう疑似体験キットをお持ちいただき、各自で体験しました。AEDを使う勇気、知らない人を助ける勇気がまず必要だと学びました。
2024-05-13 14:14 up!
5月13日(月)今日の給食は
今日の献立は,ごはん,牛乳,レバーとポテトの中華あえ,中華風ピリからづけ,中華スープです。レバーが甘くて美味しかったですね。ピリ辛づけはあまり辛くはありませんでした。
2024-05-13 13:12 up!
5月13日(月)技術・家庭科(技術分野)
教室棟のURで植物を栽培しているようです。日当たりは大丈夫かな?水がきれないようにしてくださいね。何が出るかはお楽しみに、、。
2024-05-13 13:10 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。