令和7年度8月学校だより
2025.08.29
令和7年度8月号 HP.pdf
2学期始業式
2025.08.28
8月28日(木)、2学期始業式が行われ、2学期の学校生活がスタートしました。
始業式では、各学年から1名ずつ、3名の代表生徒による「2学期の目標」の発表がありました。3名に共通していたことは、目標設定が具体的であったことです。目標を立てたら、途中や最後に評価をすることが大切です。目標が具体的であればあるほど、評価しやすくなります。全校生徒にとって、今後の目標設定の参考となるよい発表をありがとうございました。
始業式の後は、各学級で学活が行われ、担任からの話、夏休みの提出物回収、2学期の目標設定などが行われました。
久しぶりにクラスメイトと顔を合わせ、楽しそうに活動に取り組む様子が多く見られました。
2学期は体育祭や音楽祭などの大きな行事が目白押しの学期です。一部のリーダーだけが頑張るのではなく、全校生徒で協力し、集団全体、そして一人一人が輝く学校行事を創り上げてほしいと思います。
吹奏楽部が高齢者施設でミニコンサートを行いました
2025.08.25
8月25日(月)、青海中の吹奏楽部が、市内の高齢者福祉施設「リボーン糸魚川ステーション」様より演奏依頼を受け、ミニコンサートを行いました。
演奏曲は「笑点のテーマ」「川の流れのように」「明日があるさ」「夏色」の4曲を披露しました。また、アンコールとして「北国の春」と「勇気100%」の2曲を演奏しました。
演奏をお聞きいただいた約30名の施設利用者の皆様は、手拍子をしながら、中学生の演奏を楽しんでおられる様子でした。
吹奏楽部としても、様々な皆様の前で演奏をする機会をいただくことは、自信と成長につながります。お招きいただいたリボーン糸魚川ステーションの皆様、誠にありがとうございました。そして、暑い中、利用者の皆様のために頑張って演奏した吹奏楽部の皆さん、大変お疲れ様でした。