R500m - 地域情報一覧・検索

町立川口中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県長岡市の中学校 >新潟県長岡市西川口の中学校 >町立川口中学校
地域情報 R500mトップ >越後川口駅 周辺情報 >越後川口駅 周辺 教育・子供情報 >越後川口駅 周辺 小・中学校情報 >越後川口駅 周辺 中学校情報 > 町立川口中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立川口中学校 (中学校:新潟県長岡市)の情報です。町立川口中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立川口中学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-13
    川中だより9号
    川中だより9号入学予定者説明会
    本日、川口小学校6年生とその保護者の方々を集めて、令和6年度入学予定者説明会を実施しました。
    小学生と保護者の方々は会場を分けて別々に説明会を行いました。
    6年生に対しては、川口中の1年生が中学校の様子を説明しました。
    4月に入学を予定している6年生と保護者の方々へ川口中の概要等をあらかじめ周知することで入学生の不安解消を図ることができたと思います。
    在校生及び職員一同、6年生のみなさんが川口中学校へ入学してくるのを楽しみにしています!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-12
    生徒交歓会
    生徒交歓会
    本日、長岡市中学校生徒交歓会南ブロックが開催され、本校から生徒会の代表生徒が参加しました。
    各中学校でオンラインによる参加で、川口中を含め8校の参加でした。
    「居心地の良い学校を実現するための取組」をテーマにして、各中学校が自校の取組の紹介や成果、課題を挙げて実践発表と意見交換をおこないました。
    各中学校の生徒会役員が、友情の輪と生徒会役員としての視野を広げ、リーダーとしての資質向上を図ることができました。
    2024-01-11 18:18 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-10
    学校が再開しました
    学校が再開しました
    冬休みが終わり、本日から学校が再開して2学期後半が始まりました。
    初日の今日は、毎年恒例の全校書初め大会を行い、生徒各々が気持ちを込めて自教室で一斉に筆を走らせました。
    その後、生徒は自分の作品を持って体育館に集まり、全校で記念写真を撮影しました。
    生徒の作品は1月中旬から末日まで教室廊下に展示して、審査と表彰をおこないます。
    どの作品もすばらしい出来栄えです。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-26
    2学期の前半が終わりました。
    2学期の前半が終わりました。
    12月22日(金)、2学期の前半が終わり冬休みになりました。
    全校集会では、12月でお辞めになる2人の先生方の離任式を行いました。
    また、年末大掃除では、1年間お世話になった校舎に感謝の気持ちをもって、普段できない場所を丁寧に掃除しました。
    冬休みは期間が短いですが、新年を迎える節目の休みです。
    生徒の皆さんにとって、新たな目標を立てる有意義な休みにしてほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-23
    保健だより12月号
    保健だより12月号1月献立表給食だより1月号薬物乱用防止教室
    本日、3年生を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。
    学校薬剤師を講師に招き、違法薬物の種類や薬物乱用の危険性について、講義をしていただきました。
    薬の正しい服用の仕方を学び、違法薬物には絶対手を出さないという気持ちを強くもつことができました。
    2023-12-21 17:43 up!
    さつまいもを販売しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-20
    冬の遊び
    冬の遊び
    積雪により屋外で遊べない期間、教室でも楽しんで過ごすことができるように生徒会生活向上委員会が企画した冬の遊びが今週から始まりました。
    早速、昼休みに「トランプ」や「人狼」で楽しそうに遊ぶ様子が見られました。
    2023-12-20 14:26 up!

  • 2023-12-19
    川中だより8号
    川中だより8号給食残量チェック週間
    12月11日(月)から15日(金)までの1週間、生徒会保健衛生委員会が企画した「給食残量チェック週間」を行いました。
    1週間をとおして、残量が一番すくなかった学級を生徒会朝会で表彰しました。
    今回の1位は1年A組で、残量はなんと「0g」。見事、完食でした!
    これからも全校で感謝の気持ちを忘れずに、給食を残さず食べて、食品ロスを目指していきます。
    2023-12-18 11:44 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    配布文書はありません。
    配布文書はありません。
    長岡減塩うまみメニュー
    今日の給食の献立は「長岡減塩うまみメニュー」でした。
    健康に気を付けて、塩分を抑えたメニューですが、どれも味がしっかりしていて、おいしくいただきました。
    2023-12-08 16:05 up!

  • 2023-12-07
    保護者個別面談・生徒作品展示
    保護者個別面談・生徒作品展示
    今日から保護者個別面談を始めました。1・2年生は保護者と学級担任で、3年生は卒業後の進路のことも相談があるので、生徒も含め三者面談です。
    各階の食堂には生徒がこれまで美術や技術家庭科の授業で作った作品を展示して、面談に来られた保護者の方々にご覧いただけるようにしています。
    面談は今日から明後日までの3日間、実施します。
    2023-12-06 15:51 up!
    新生会(生徒会)三役認証式
    続きを読む>>>

  • 2023-12-04
    その他配布文書
    その他配布文書生活見直し通信12月献立表給食だより12月号新生会役員選挙
    本日、令和6年度の新生会(生徒会)役員選挙立会い演説会を行いました。
    生徒は体育館で立候補者の演説を聞いた後、ギャラリーで投票をしました。
    放課後に選挙管理委員が開票作業を行い、当選者が決定しました。
    2023-11-29 16:45 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

町立川口中学校 の情報

スポット名
町立川口中学校
業種
中学校
最寄駅
越後川口駅
住所
〒9400000
新潟県長岡市西川口951
TEL
0258-89-3101
ホームページ
https://www.kome100.ne.jp/kawaguchi-jhs/index.html
地図

携帯で見る
R500m:町立川口中学校の携帯サイトへのQRコード

2020年03月29日11時00分09秒