2023/06/30
30日(金)、約8kgのアルミ缶が集まりました。
いかのおすし
6月1日に本校の体育館で1年生の交通安全指導が行われました。
南警察署生活安全課の増田卓馬さんより、お話をいただきました。
「いかのおすし」とは、誘拐などから子供自身が身を守るための行動をまとめた標語で「知らない人についてイカない」「他人の車にノらない」「オおごえを出す」「スぐ逃げる」「何かあったらすぐシらせる」のカタカナ部分をつなげた言葉です。
西豊田学区は、地域の安全推進委員のみなさまが登下校を見守ってくださっています。
おかげさまで、大きな事故もなく安全に過ごせています。
本当に感謝の日々です。
2023年07月
31
7月の給食献立表