R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊岡北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県磐田市の小学校 >静岡県磐田市下野部の小学校 >市立豊岡北小学校
地域情報 R500mトップ >【磐田】豊岡駅 周辺情報 >【磐田】豊岡駅 周辺 教育・子供情報 >【磐田】豊岡駅 周辺 小・中学校情報 >【磐田】豊岡駅 周辺 小学校情報 > 市立豊岡北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立豊岡北小学校 (小学校:静岡県磐田市)の情報です。市立豊岡北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立豊岡北小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-04
    2024/07/03参観会・懇談会 2日目
    2024/07/03参観会・懇談会 2日目2024/07/03参観会・懇談会 1日目

  • 2024-07-03
    2024/07/01防災学習
    2024/07/01防災学習

  • 2024-07-01
    3つの花は一日にして成らず 準備中
    3つの花は一日にして成らず 準備中
    3つの花は一日にして成らず 運動会編は、“北っ子2024”をご覧ください。
    次の「3つの花は一日にして成らず」はただいま準備中です。
    2024/06/29校内作品展 開催中2024/06/28緊急引き渡し対応 ありがとうございました2024/06/27理科で かんがえる花2024/06/26北っ子探訪2024/06/25縦割り真っ盛り

  • 2024-06-23
    2024/06/21大豆の種をまく 3年生
    2024/06/21大豆の種をまく 3年生2024/06/20プール開き ぞくぞく2024/06/206年生フレンドシップ 豊岡南小児童との交流会2024/06/19プール開き2024/06/18新・体力テスト

  • 2024-06-15
    2024/06/15資源回収へのご協力ありがとうございました
    2024/06/15資源回収へのご協力ありがとうございました

  • 2024-06-01
    意外と昨夜の雨の影響が少なく、予定通り運動会の準備ができました。
    意外と昨夜の雨の影響が少なく、予定通り運動会の準備ができました。
    5.6年生の皆さんが自分たちの運動会のために! と気持ちよく準備をしてくれました。
    スローガンを教室の窓に貼っています。位置は大丈夫かな。
    ラインを引くのって、案外難しい。
    曲線は算数で学んだコンパスの原理で円周を利用するのです。
    みんなで道具を運びます。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    今日は晴天だったですが… グラウンド状態の関係で体育館練習でした。
    今日は晴天だったですが… グラウンド状態の関係で体育館練習でした。
    ダンスと玉入れが融合した“おどって、入れて チェッコリ玉入れ” 本番はどのチームが勝利をつかむのでしょう!?
    昼休みには選抜リレーの走順・場所等の確認をしました。
    試しに走ってみましたが、体育館の中ですから、どこでだれに渡すのか確認するようにゆっくりと走りました。
    明日こそはグラウンドで全力疾走で。
    同じ昼休みに1年生の代表児童は開会宣言の練習をがんばっていましたよ。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-28
    案の定、雨の月曜日でした。気持ちを切り替えて今日は体育館練習。
    案の定、雨の月曜日でした。気持ちを切り替えて今日は体育館練習。
    音楽は外より聞こえやすかったのですが、やはり動きはすこし窮屈でした。
    中学年のソーラン節ははっぴを着て練習開始。本番が近づいてきた感がありました。
    2024/05/25ジュビロ磐田 小学生一斉観戦 今季初逆転勝利2024/05/25花壇整備 サポートメンバーの皆さんありがとうございます◎来週は雨予報が、しかも台風が近づいている… グラウンドでの練習時間...案の定、雨の月曜日でした。気持ちを切り替えて今日は体育館練習。 ...

  • 2024-05-25
    来週は雨予報が、しかも台風が近づいている…
    来週は雨予報が、しかも台風が近づいている…
    グラウンドでの練習時間も限られている危機感から、どの学年も全体の動きや入場・退場を含んだ練習に力を入れていました。
    今回はルールの確認 安全に楽しくやるための試しのレース
    手にボンボンを付けて、より本番に近づきました。
    徒競走も本気
    どの学年も練習の合間に水分補給を行っています。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-24
    朝の活動時間に6年生が各クラスに訪問し、応援指導を行いました。
    朝の活動時間に6年生が各クラスに訪問し、応援指導を行いました。
    この日のために、6年生の皆さんは替え歌や振り付けなどを考え、どういう教え方をしたら伝わるか練習して臨みました。
    低学年もグラウンド練習が始まりました。体育館での練習とグラウンドでは距離感や声の大きさ・響きが違いますね。
    入場の位置や躍る場所まで覚えないといけません。もうマスターしましたか?
    2024/05/23北っ子の1票で「給食大臣」決す2024/05/22かんがえる花 研究授業2024/05/21早くも卒業アルバム撮影2024/05/18第1回PTA奉仕作業かんがえる花◎グラウンドで着々と表現運動の練習が進んでいます。風もちょうど心地よ...朝の活動時間に6年生が各クラスに訪問し、応援指導を行いました。 ...

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立豊岡北小学校 の情報

スポット名
市立豊岡北小学校
業種
小学校
最寄駅
【磐田】豊岡駅
住所
〒4380112
静岡県磐田市下野部158-1
TEL
0539-62-2036
ホームページ
https://toyookakita-e.city-iwata.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立豊岡北小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月06日11時00分06秒