R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊田東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県磐田市の小学校 >静岡県磐田市高見丘の小学校 >市立豊田東小学校
地域情報 R500mトップ >磐田駅 周辺情報 >磐田駅 周辺 教育・子供情報 >磐田駅 周辺 小・中学校情報 >磐田駅 周辺 小学校情報 > 市立豊田東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立豊田東小学校 (小学校:静岡県磐田市)の情報です。市立豊田東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立豊田東小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-19
    川島教授の授業実践 その2
    川島教授の授業実践 その2川島教授の授業実践 その29月13日(金曜日)6年2組の算数の授業を浜松学院大学の川島教授が、行いました。「半径5㎝の円の面積を「は・か・せ」で求めるにはどうしたらよいのか」という問いについて考えました。班の仲間と話しあって面積を求めました。
    13:53

  • 2024-09-13
    2024/09/13PTAあいさつ運動がありました
    2024/09/13PTAあいさつ運動がありました2024/09/12授業、頑張っています2024/09/13PTAあいさつ運動がありました9月13日金曜日、PTAあいさつ運動がありました。朝から気持ちの良いあいさつでいっぱいになりました。とてもよい顔です。
    08:36
    2024/09/12授業、頑張っています9月12日(木曜日)東小の様子です。
    3年生と4年生は、運動会の表現演技「ソーラン節」の練習をしていました。大きな声も出ていて楽しそうでした。
    2年生は、図画工作の「ふしぎなたまご」の作品を仕上げでいました。それぞれの色や形が工夫されていました。
    5年生は、外国語の授業で「サッカーができる人はいますか?」「ピアノが弾ける人は?」と聞いて数えたらサッカーができる人よりもピアノが弾ける人の方が多かったです。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-08
    2024/09/05ジュビロの藤川選手が訪問してくれました
    2024/09/05ジュビロの藤川選手が訪問してくれました2024/09/05ジュビロの藤川選手が訪問してくれました9月5日(木曜日)ジュビロ磐田の藤川虎太朗選手が、本校を訪問してくれました。
    5年生、6年生と一緒にドリブル対決やシュート対決、じゃんけんキングを行いました。最後にエールを送りました。子供たちはもちろん、藤川選手もとても楽しく過ごすことができました。みんな笑顔でした。
    14:33

  • 2024-09-05
    2024/09/046年2組 外国語の授業です
    2024/09/046年2組 外国語の授業です2024/09/046年2組 外国語の授業です6年2組の外国語の授業です。
    「How was your Summer
    Vacation?」「夏休みにしたことをChattingしよう」という内容で、子供たちは、活動していました。
    10:54

  • 2024-09-02
    2024/09/02元気に登校しました
    2024/09/02元気に登校しました2024/08/302学期が始まりました2024/09/02元気に登校しました9月2日月曜日、雨もやみ、時折太陽も顔を出しています。台風10号の関係で、9月2日月曜日の日課は、午前中3時間で11時30分下校になりましたが、子供たちは、いつもの通り元気に挨拶ができています。
    10:32
    2024/08/302学期が始まりました8月29日(木曜日)2学期が始まりました。台風が近づいていますが、子供たちは、とても元気に登校しました。学校が、子供たちのパワーでとても明るくなりました。教室の黒板にも担任からのメッセージやチョークアートが描かれていました。
    09:49

  • 2024-07-25
    2024/07/25音読劇をしたよ!
    2024/07/25音読劇をしたよ!2024/07/25音読劇をしたよ!1年生は、7月に国語で「おおきなかぶ」の音読劇を行いました。
    一生懸命セリフを読んだり、力を合わせて「うんとこしょ、どっこいしょ。」と演じたりする姿が☆きらきら☆輝いていました。
    グループごと練習の成果を発揮でき、楽しい発表会となりました。
    09:29

  • 2024-07-24
    2024/07/23令和6年度1学期終業式
    2024/07/23令和6年度1学期終業式2024/07/23令和6年度1学期終業式7月23日、1学期の終業式がありました。2年生、4年生、6年生の代表児童が、1学期の振り返りを発表しました。校長が、1学期にあいさつをがんばったことや友達を大切にすることができたことをお話しました。
    その後、6年生が学校中の掃除をしてくれました。トイレのスリッパもそろっていました。
    13:48

  • 2024-07-11
    2024/07/096年生 ボール投げ指導
    2024/07/096年生 ボール投げ指導2024/07/096年生 ボール投げ指導6年生が、投力向上のため、NECプラットフォームズ女子ソフトボール部の皆さんに
    ボール投げの指導をしてもらいました。
    教えてもらった投げ方を意識して練習し、記録を計測しました。
    記録を伸ばそうと真剣に取り組んでいました。
    選手からアドバイスをもらえたことがうれしかったようです。
    ボール投げの自信がついたと喜んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-28
    2024/06/243年生「磐田市の自慢を紹介しよう」
    2024/06/243年生「磐田市の自慢を紹介しよう」2024/06/243年生「磐田市の自慢を紹介しよう」3年生では、総合的な学習の時間に「磐田市の自慢を紹介しよう」をテーマに学習を進めています。6月
    19
    日(水)に校外学習に出掛けました。
    「旧見付学校」は日本一古い木造校舎であることや、「旧赤松家記念館」では「赤松則良さん」が磐田市にお茶づくりを広めたことなど、磐田市の自慢をたくさん見つけることができました。
    15:12

  • 2024-06-21
    2024/06/19縦割り遊びをしたよ
    2024/06/19縦割り遊びをしたよ2024/06/19縦割り遊びをしたよ本日のロング昼休みに、1組の縦割り遊びが行われました。
    6年生が、1年生から6年生までみんなで楽しめる遊びを考えて企画し、準備を進めてきました。
    天気にも恵まれ、運動場で上級生と下級生が一緒になって、楽しそうにドッジボールやおにごっこ、ドッジビーなどをして遊ぶ姿が見られました。
    14:42

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立豊田東小学校 の情報

スポット名
市立豊田東小学校
業種
小学校
最寄駅
磐田駅
住所
〒4380801
静岡県磐田市高見丘57
TEL
0538-37-0621
ホームページ
https://toyodahigashi-e.city-iwata.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立豊田東小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月03日11時00分04秒