R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊田東小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県磐田市の小学校 >静岡県磐田市高見丘の小学校 >市立豊田東小学校
地域情報 R500mトップ >磐田駅 周辺情報 >磐田駅 周辺 教育・子供情報 >磐田駅 周辺 小・中学校情報 >磐田駅 周辺 小学校情報 > 市立豊田東小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立豊田東小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立豊田東小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-25
    2023/07/211学期 終業式
    2023/07/211学期 終業式2023/07/19
    2023/07/18ペットボトルキャップ回収2023/07/211学期 終業式21
    日(金)に1学期終業式を行いました。校長からは「課題を計画的に行ったり、興味をもったことを深く調べたりして、充実した夏休みにしましょう」というお話がありました。また、2、4、6年生の代表児童が1学期の振り返りを発表しました。
    10:17
    2023/07/19
    キャリア教育として、職業講話「ようこそ先輩」が行われました。地域の先輩方をお招きし、6年生に対して働くことの大切さや将来の生き方などについて御講話いただきました。様々な業種の先輩方から御講話いただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-15
    2023/07/13代表委員会
    2023/07/13代表委員会6年 ようこそ先輩2023/07/13代表委員会13
    日(木)に代表委員会が行われました。1学期の振り返りと2学期に力を入れて頑張りたいことを話し合いました。豊田東小をもっと良い学校にするために、積極的に意見を出し合う姿が見られました。
    13:386年 ようこそ先輩キャリア教育として、職業講話「ようこそ先輩」が行われました。地域の先輩方をお招きし、6年生に対して働くことの大切さや将来の生き方などについて御講話いただきました。今後も、さまざまな業種の先輩方から、御講話いただくことになっています。
    17:00

  • 2023-07-13
    2023/07/12読み聞かせ
    2023/07/12読み聞かせ2023/07/12読み聞かせ7月
    12
    日(水)の朝活動の時間に、学校支援ボランティアの皆さんに読み聞かせをしていただきました。子供たちにとって、有意義な本に親しむ時間となりました。学校支援ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
    08:36

  • 2023-07-11
    2023/07/11玉入れ大会
    2023/07/11玉入れ大会2023/07/066年 歴史講座2023/07/11玉入れ大会スポーツしようよ委員会の企画で、昼休みに玉入れ大会が行われました。学年ごとに行われ、楽しそうな声が体育館に響きました。
    14:14
    2023/07/066年 歴史講座7月6日(木)に、歴史講座が行われました。磐田市埋蔵文化財センター職員の方から、歴史についてお話を聴きました。また、本物の土器を見たり、火起こし体験をしたりして、
    当時の人々の暮らしについて考えることができました。
    10:43

  • 2023-07-04
    2023/07/036年 給食大臣を選ぼう(模擬投票)
    2023/07/036年 給食大臣を選ぼう(模擬投票)2023/07/036年 給食大臣を選ぼう(模擬投票)7月3日(月)に、6年生が主権者教育「給食大臣を選ぼう」を行い、選挙の仕組みや意義について学びました。「学校全体で、給食の食べ残しを減らす」ために3人の給食大臣立候補者の訴えを聞き、実際の選挙で使用している記載台や投票箱で模擬投票を行いました。
    15:39