R500m - 地域情報一覧・検索

市立須山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県裾野市の小学校 >静岡県裾野市須山の小学校 >市立須山小学校
地域情報 R500mトップ >富士岡駅 周辺情報 >富士岡駅 周辺 教育・子供情報 >富士岡駅 周辺 小・中学校情報 >富士岡駅 周辺 小学校情報 > 市立須山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立須山小学校 (小学校:静岡県裾野市)の情報です。市立須山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立須山小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-02
    鬼は外!福は内!
    鬼は外!福は内!鬼は外!福は内!
    今年も、須山小に鬼がやってきましたよ。
    みんなで豆を投げて、見事に鬼を退散しました。
    「来年まで健康でいるんだぞ〜!」
    鬼さん、来てくれてありがとう!
    みんなで健康な1年を過ごしましょう♪
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    届きました!
    届きました!上手にすべっていました届きました!
    待ちに待っていた大谷翔平選手からのグローブが届きました!
    来週、子どもたちに紹介します。きっと大喜びでしょうね。
    まずは、写真でお伝えします。
    【学校日記】 2024-01-19 09:58 up!
    何度も経験のある子どもたちはどんどん自分たちですべっていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-04
    2024年もよろしくお願いいたします!
    2024年もよろしくお願いいたします!あけまして おめでとうございます。1月あけまして おめでとうございます。
    新年 明けましておめでとうございます。
    2024年も子どもたちにとっても、皆さまにとっても素晴らしい1年になりますように。
    今日、須山浅間神社でひいたおみくじは「大吉」でした。幸先がいいですね。
    本年もよろしくお願いいたします。
    【学校日記】 2024-01-01 13:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-27
    第3ステージのテーマは「協力」です。仲間を信じ、あきらめずがんばろう!
    第3ステージのテーマは「協力」です。仲間を信じ、あきらめずがんばろう!忙しくなりそう…忙しくなりそう…
    6年生は、2学期の計画を確認しました。体育大会、修学旅行、卒業文集…次から次へとやらなければいけないことが沢山!
    がんばれ6年生。
    【学校日記】 2023-08-25 12:39 up!

  • 2023-08-11
    感謝
    感謝感謝
    今日は朝から、愛鷹連合会の皆様が、外回りの環境整備にきてくださいました。前庭が一気に美しい庭に大変身です。皆様、暑い中ありがとうございます!
    【学校日記】 2023-08-07 09:04 up!

  • 2023-08-05
    堂々と
    堂々とかわいらしく元気に8月堂々と
    7月31日に「わたしの主張大会」が開催されました。
    6年生が代表で出場しました。
    「動物の命を預かる上で」
    ・・・命をテーマに堂々とした発表でした。殺処分について考え、小さな動物の命について改めて自分に問いかけ見つめ直し、皆に力強く訴えました。すばらしい発表でしたね!
    【学校日記】 2023-08-02 11:14 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-27
    寺子屋 2
    寺子屋 2寺子屋 1寺子屋 2
    部首名が思い出せない…
    寺子屋の先生に「辞典で調べるといいよ」とアドバイスをいただきました。
    6年生は、国語辞典や漢字辞典を片手に学習を進めました。
    【学校日記】 2023-07-25 10:07 up!
    寺子屋 1
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    朝の会 パート2
    朝の会 パート2朝の会霧朝の会 パート2
    5年生は鼓笛の練習です。
    リコーダーの音色が揃ってきました。
    【学校日記】 2023-07-10 11:17 up!
    朝の会
    地区体育大会に向けて練習に励んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-02
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。TOP(最新記事)これからの予定
    [学校行事]
    6/5
    租税教室、須山小中交流会
    6/7
    続きを読む>>>

  • 2023-05-04
    風薫る5月に入りました♪愛鷹山の新緑がまぶしい季節になりました!
    風薫る5月に入りました♪愛鷹山の新緑がまぶしい季節になりました!引き渡し訓練引き渡し訓練
    5月2日、引き渡し訓練が行われました。今年度は初めて富士山噴火警戒レベル3を想定した幼小中合同の訓練となりました。子どもたちは緊急放送を聞いて、すぐに帰りのしたくに取りかかり、保護者の迎えを静かに待つことができました。
    保護者の皆様にはメールを受信してから学校に向かっていただき、引き渡しまでにどのくらい時間がかかるのか検証しました。皆様のご協力のおかげで、大きな混乱もなく、無事に引き渡しを完了することができました。富士山噴火は須山地区にとって大変身近な災害です。緊急時に子どもたちの命を守りぬくためにも、保護者の皆様のアンケートをもとに、さらによりよい避難計画を考えていきます。ありがとうございました。
    【学校日記】 2023-05-03 10:21 up!
    1 / 5 ページ5

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立須山小学校 の情報

スポット名
市立須山小学校
業種
小学校
最寄駅
富士岡駅
住所
〒4101231
静岡県裾野市須山165
ホームページ
https://susono.schoolweb.ne.jp/2210012
地図

携帯で見る
R500m:市立須山小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月21日16時17分16秒