1.2年 おそうじについて学ぼう
外部の方を講師にお招きし、掃除についての正しい知識と技能を習得するための授業「キレイのタネまき教室」を実施しました。どうして掃除をするのかな?掃除用具はどのように使うといいのかな?子供たちなりに考え、...
2025/05/28
朝の様子
朝の校庭は毎日子供たちの姿で賑わっています。今朝は1.2年生がアサガオ・野菜の水やり、3年生がキャベツの観察をしていました。今日はすっきりとした青空が広がり、とても気持ちのよい朝でしたね。よい1日のス...
2025/05/28
1年 給食の様子
今日はみんな大好き「揚げパン」の日。1年生でも真っ先にぺろりと食べていました。毎日の給食、おいしいね