R500m - 地域情報一覧・検索

市立須山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県裾野市の小学校 >静岡県裾野市須山の小学校 >市立須山小学校
地域情報 R500mトップ >富士岡駅 周辺情報 >富士岡駅 周辺 教育・子供情報 >富士岡駅 周辺 小・中学校情報 >富士岡駅 周辺 小学校情報 > 市立須山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立須山小学校 (小学校:静岡県裾野市)の情報です。市立須山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立須山小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-14
    前期任命式
    前期任命式前期児童会役員と3年生以上の学級委員の任命式が行われました。みんなのために活躍しようと今から張り切っています。よろしくお願いします!!
    2025/04/141・4年 交通安全教室1年生は歩道の歩き方、4年生は基本的な自転車の乗り方を学びました。どちらも自分の身を守る大切な知識・技能です。交通安全指導員の方から教えていただいたことをしっかりと頭に入れて、これからも安全に生活する...
    2025/04/142・3年 国語2年生と3年生も同じく国語の授業をしていました。両クラス共に、須山小学校で大切にしている『やさしい話し方・あたたかな聴き方』を全員で確認しながら学習を進めていました。友達の意見にも、5年生のように上手...
    2025/04/145年 国語「おにぎり石の伝説」を初めて読んだ感想を友達同士で交流しました。「あぁ、なるほど。」「ぼくもそう思った。」「えっ、それどこに書いてた?」友達の話にしっかり耳を傾け、反応してあげているところがいいですね...
    2025/04/146年 リーダーワッペン授与式交通安全指導員並びに警察官の方から交通安全リーダーとして大切にしてほしいことをお話しいただきました。「自ら交通ルールを守る」「下級生に教えてあげてほしい(特に1年生)」等々、どれも大切な心構えです。最...
    2025/04/14
    続きを読む>>>

  • 2025-04-04
    全学年身体測定
    全学年身体測定
    2025年4月9日 (水)
    避難訓練
    2025年4月11日 (金)

  • 2025-04-01
    対象の記事はありません
    対象の記事はありません
    対象の文書はありません
    入学式
    2025年4月8日 (火)

  • 2025-03-22
    記念写真
    記念写真

  • 2025-03-11
    話合い
    話合い4年生の話し合い活動の様子です。みんなで遊ぶ遊びを決めました。もうすぐ3学期が終わるのでその計画でしょうか。楽しい遊びがたくさん黒板に書いてありましたが、この中から4つ選びます。どれも楽しくて、決める...
    2025/03/10ドリーム・プロジェクト6年生の教室の「カウントダウンカレンダー」は「7」になりました。今日の図工の授業の様子です。環境や安全・安心などの社会の問題を考えて、どんな学校や町になったらみんなが楽しく幸せに暮らせるか考えて設...
    2025/03/10バスケットボール5年生の体育の授業の様子です。4チームに分かれて2つのコートで試合をしました。パスを回したり、ドリブルで移動をしたり、ボールに素早く反応してコートの中を走り回りました。体がぽかぽかになった様です。
    2025/03/10
    大掃除
    2025年3月17日 (月)
    続きを読む>>>

  • 2025-02-25
    読み聞かせ
    読み聞かせ
    2025年3月4日 (火)

  • 2025-02-11
    読み聞かせ
    読み聞かせ
    2025年2月18日 (火)

  • 2025-02-05
    あなたならどちらを選ぶ?
    あなたならどちらを選ぶ?4年生の国語の学習では、二つの広告のうち、どちらを選ぶか、それぞれの特徴を比べながらまとめる学習を行っていました。 一人学びの時間は、シーンと静まりかえりながら、しっかりと表に書き込んでいた子供たち...
    2025/02/05授業参観!今日は、1・2・3年生の授業参観日でした。 これまで、子供たちは一生懸命今日に向けて練習をしてきましたが、それぞれが自分の頑張りを発揮できていました。 子供たちの頑張り以外に、周りの友達の反応のあた...
    2025/02/05大きい数のかけざん!3年生は、算数のかけざんの学習をしていました。 40×30の答えをどうやって求めていくのかについて考えていました。 なぜ、4×3×100⇒1200になるのか、友達の説明を聞きながら、 一生懸命に考え...
    2025/02/05

  • 2025-01-18
    卒業制作
    卒業制作6年生の図工は、いよいよ卒業制作が始まりました。今年はタブレットラックです。一人一人の思い出のこもったデザインの下書きが完成し、今日はカーボン紙で写す活動をしました。次回から、彫ったり彩色したりするよ...
    2025/01/17カタカナの練習1年生の書写の学習の様子です。今日はカタカナの練習をしました。「ン」と「ソ」、「ツ」と「シ」似ているけれども上から始まるのか、下から始まるのかを確かめながらノートに練習しました。
    2025/01/17プレルボール3・4年生の体育の授業の様子です。3年生と4年生に分かれて、プレルボールの試合をしました。チームで声をかけ合いながらパスをつなぎ、相手のコートに返していました。ラリーがつながるようになってきました。授...
    2025/01/171日の様子今日は朝から
    ちらちらと小雪が舞う寒い1日でした。今日の昼休み、各学年の様子を覗いてみました。カードゲームやボードゲームを楽しんだり、高学年は委員会活動や鼓笛の練習に取り組んでいました。
    2025/01/16
    続きを読む>>>

  • 2025-01-16
    スキー雪山教室
    スキー雪山教室どの学年も楽しく過ごすことができました。みんな今日一日を目いっぱい楽しんだようで、笑顔で過ごすことができました。
    2025/01/15スキー教室 4午後の部の様子です。少し風が吹いていましたが、子供たちは気持ちよさそうにすいすい滑っています。
    2025/01/15スキー教室!!スキー教室一日目! 3年生は初めての人も多かったですが、コーチに丁寧に教えていただき、みんなハの字で上手に滑れるようになりました! 終わるころには、「もっと滑りたかった!!」との声がたくさん! 来...
    2025/01/15うれしいお弁当タイムほっと一息、待ちに待ったお弁当タイムです

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立須山小学校 の情報

スポット名
市立須山小学校
業種
小学校
最寄駅
富士岡駅
住所
〒4101231
静岡県裾野市須山165
ホームページ
https://susono.schoolweb.ne.jp/2210012
地図

携帯で見る
R500m:市立須山小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月21日16時17分16秒