R500m - 地域情報一覧・検索

市立須山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県裾野市の小学校 >静岡県裾野市須山の小学校 >市立須山小学校
地域情報 R500mトップ >富士岡駅 周辺情報 >富士岡駅 周辺 教育・子供情報 >富士岡駅 周辺 小・中学校情報 >富士岡駅 周辺 小学校情報 > 市立須山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立須山小学校 (小学校:静岡県裾野市)の情報です。市立須山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立須山小学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-25
    高学年 身体測定
    高学年 身体測定
    2024年8月29日 (木)
    低学年 身体測定
    2024年8月30日 (金)

  • 2024-07-23
    いよいよ夏休み
    いよいよ夏休みいよいよ夏休み
    38日間の夏休みが始まりました。
    1年生が育てているひまわりもきれいに咲いています。
    今日は夏休みの寺子屋1日目です。「夏の練習帳」や計算練習など、1時間たっぷり勉強しました。
    【学校日記】 2024-07-22 13:27 up!

  • 2024-06-10
    明日の150周年記念 航空写真撮影の延期について
    明日の150周年記念 航空写真撮影の延期について明日の150周年記念 航空写真撮影の延期について
    明日予定されていた航空写真撮影は、現在と明日の朝の天候などから、撮影いただく会社の方と相談したところ、延期ということになりました。
    少しでも空気中に水分がある場合、ドローンを飛ばせないということです。
    6月13日(木)9:00 に延期します。
    また、今回参加のご連絡をしてくださった地域の皆様、13日も来校可能であればありがたいのですが、もしも13日に参加できない場合でも連絡は不要です。
    参加をご希望くださり、本当にありがとうございます!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-01
    わたしの主張裾野市大会
    わたしの主張裾野市大会ありがとうございました保健指導6月わたしの主張裾野市大会
    わたしの主張裾野市大会が行われました。本校の代表の6年生が「家族や友達を大切に」というタイトルで発表しました。大勢の人の前でしたが、優しさが伝わってくる素晴らしい発表でした。
    応援に来てくれた皆さん、ありがとうございました。
    【学校日記】 2024-06-01 12:52 up!
    ありがとうございました
    1週間の教育実習が終了しました。子供たちとたくさん触れ合ってくれた実習生の最終日です。また8月終わりから実習に来ます。成長した姿が見せられるといいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    一人学び
    一人学び休み時間ドレミであそぼう一人学び
    3年生の国語はひとり学びの時間です。廊下に掲示してある他学年のノートを参考にしながらひとり学びを進めます。わからない言葉を辞書で調べたり、考えたことを書き込んだり集中していました。
    【学校日記】 2024-05-28 17:47 up!
    休み時間
    外は雨…6年生は中休みにカードゲームに夢中です。
    【学校日記】 2024-05-28 17:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-23
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。TOP(最新記事)これからの予定
    [学校行事]
    5/23
    たてわり遠足
    5/27
    続きを読む>>>

  • 2024-05-22
    ジュースを同じ量にするには?
    ジュースを同じ量にするには?ジュースを同じ量にするには?
    5年生の授業参観の算数の学習では、量の違う5つのコップに入ったジュースを同じ量に分けるにはどうしたらよいか考えていました。
    一人学びでは、それぞれの考えをノートにじっくりとまとめていました。
    みんなで話し合う前に、自分の考えを確かなものにしていくための相談タイムでは、自分の考えを友達にぶつけ、話し合う姿がありました。
    全員での話し合いでは、本当にみんなが納得できるまで、言葉をつないでいっていました。みんなで学び合う姿がいつも本当に素敵な5年生です!
    【学校日記】 2024-05-22 07:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-01
    令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
    令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。令和6年度のスタートです2024年度令和6年度のスタートです
    令和6年度がスタートしました。
    1年生のチューリップも咲き、8日からの新学期を待ちわびています。
    今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを、保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。
    なお、2023年度(令和5年度)に掲載された記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事「2023年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。
    またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-26
    令和5年度もまもなく終了します。ご支援、ご協力ありがとうございました。
    令和5年度もまもなく終了します。ご支援、ご協力ありがとうございました。第148回 卒業証書授与式第148回 卒業証書授与式
    19名の子供たちが須山小学校を巣立っていきました。
    支えてくださった保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。
    【学校日記】 2024-03-26 11:25 up!
    悪天候及び地震への対応R6

  • 2024-03-02
    3月ですコリントゲーム
    3月ですコリントゲームあそび大会 2遊び大会3月3月です
    3月になりました。6年生の教室のカウントダウンカレンダーは「13」です。
    【学校日記】 2024-03-01 14:17 up!
    コリントゲーム
    4年生のコリントゲームが完成しました。
    今日はじぶんのゲームや友達のゲームでたのしく遊びました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立須山小学校 の情報

スポット名
市立須山小学校
業種
小学校
最寄駅
富士岡駅
住所
〒4101231
静岡県裾野市須山165
ホームページ
https://susono.schoolweb.ne.jp/2210012
地図

携帯で見る
R500m:市立須山小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月21日16時17分16秒