2年 授業に全力!
2024年9月13日 15時14分
暑い日が続いていますが、暑さに負けず、汗をかきながらがんばっています。
1組は、お話の絵の下書きに挑戦しました。どの場面を描くのか自分で選び、主役の魚(にじうお)や周りの海藻や貝の描く位置に気をつけて描いています。どんな作品がうまれるのか楽しみです。
2組は、話を聞いてメモする学習をしました。
大事なことを聞き逃さず、しっかりメモすることができました。
3年 空き容器の変身!
2024年9月13日 15時05分
小物入れを作りました。
全員個性のある作品を作っていました。
「それいいね!」とみんなに言われた子を紹介します。
支援学級 交流授業に参加しています
2024年9月12日 16時37分
1年生は、音楽でリズムづくりをしました。1組のあや先生とみんなでやる手拍子が楽しかったです。
4年生は、認知症予防のための脳トレを体験しました。動きは簡単だけどたくさん考えてやりました。
5年生は、ボール投げ講習会に参加しました。ひじ、体重移動、スナップの3つのポイントがあることがわかりました。
77