2年 授業の様子
2024年10月18日 11時07分
10月17日と18日の授業の様子です。
2年1組は、道徳です。
家族の大切さについて考える「きつねとぶどう」というお話を通して、母ぎつねと子ぎつねのそれぞれの気持ちを考えました。
「子ぎつねには長生きしてほしいと思ったんだね。」「子ぎつねもぶどうを食べたときに、母ぎつねからの愛に気付いたんじゃないかな。」と意見を出し合いながら考えを深めることができました。
2年2組は算数です。
2の段から5の段まで勉強し、暗唱できるようになってきました。そこで、今まで学習したことを使ってカードゲームをしました。まずカードの表にかけ算の式を、裏に答えを書きます。次に、カードの答えを上にして机にカードを並べます。先生が式を言い、子供たちが答えのカードをとります。教室は大盛り上がり!楽しい算数の時間でした。
6年 運動会の練習を頑張っています
2024年10月17日 17時54分
来週に迫る運動会に向けて、毎日練習に励んでいます。
今年は、小学校生活最後の運動会ということで、
去年までとはまた違った気持ちでいるようです。
自分たちの競技だけでなく、係の活動でも目標をもって
取り組んでいます。
ピンク組も緑組も、一致団結して
さらに気持ちを高めていきます。