R500m - 地域情報一覧・検索

福島県立博物館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >福島県の博物館・美術館 >福島県会津若松市の博物館・美術館 >福島県会津若松市城東町の博物館・美術館 >福島県立博物館
地域情報 R500mトップ >七日町駅 周辺情報 >七日町駅 周辺 遊・イベント情報 >七日町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 福島県立博物館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

福島県立博物館のホームページ更新情報

  • 2024-10-10
    2024年10月 (2)展示&イベント情報の更新について
    2024年10月 (2)展示&イベント情報の更新について投稿日時 : 17:34
    以下の展示およびイベントの情報を更新しました。
    詳細はリンク先をご覧ください。
    ◆テーマ展「酒をとりまく美術-酒がむすぶ文化-」(会期:11/2~12/1)
    ◆イベント
    ・博物館講座「日本遺産フェスティバル in 極上の会津 連動企画 会津の三十三観音を知る」(令和6年10月26日開催)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-06
    2024年10月 (1)「会津 酒蔵めぐり 酒蔵スタンプラリー」開催中!
    2024年10月 (1)「会津 酒蔵めぐり 酒蔵スタンプラリー」開催中!投稿日時 : 10/03
    会津地域の17か所の酒蔵でスタンプラリーを実施しています。
    令和6年度秋の企画展「ふくしまの酒づくりー酒を醸し和を醸すー」と連携したイベントです。
    企画展とあわせて酒蔵をめぐり、会津の酒文化に触れてみませんか?
    集めたスタンプの数に応じて会津地域の28酒蔵銘柄のひげ文字缶バッチをプレゼント!
    ひげ文字銘柄のスタンプを集めるのも楽しいはず…。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-02
    2024年10月 (0)2024年9月 (4)「秋にじっくり!会津・ものづくり体験」 参加者募集中
    2024年10月 (0)2024年9月 (4)「秋にじっくり!会津・ものづくり体験」 参加者募集中投稿日時 : 09/29
    多数の応募ありがとうございました。
    各体験型プログラムの定員にまだ多少の余裕がありますので追加で募集をいたします。
    教えてくださるのは、会津のものづくりのエキスパートの皆様。ぜひこの機会に本物のものづくりを味わってみませんか。参加者をお待ちしています。
    10月1日(火)より電話にて募集開始
    〔福島県立博物館0242-28-6000 受付時間9:30~17:00〕こちら→ 募集講座
    続きを読む>>>

  • 2024-09-30
    雪国ものづくりマルシェ開催のお知らせ
    雪国ものづくりマルシェ開催のお知らせ投稿日時 : 09/28
    今秋も開催!雪国ものづくりマルシェ2024秋!
    会津の豊かなものづくり文化、食文化を楽しむマルシェに、ぜひご来場ください。
    日時:10月12日(土)12:00~20:00
    会場:福島県立博物館前庭、雪国ものづくり広場「なんだべや」、エントランスホール
    くわしくは
    続きを読む>>>

  • 2024-09-21
    公募説明会 9月13日(金)15:30~ 福島県立博物館実習室orオンライン
    公募説明会 9月13日(金)15:30~ 福島県立博物館実習室orオンライン
    公募締切 9月20日(金)
    ※詳しくは出店要項をご覧ください。
    4
    8

  • 2024-08-14
    2024年8月 (2)8月13日(火)休館日のお知らせ
    2024年8月 (2)8月13日(火)休館日のお知らせ投稿日時 : 08/12
    いつも当館をご利用くださり、ありがとうございます。
    8月13日(火)は休館日となりますので、ご了承ください。
    翌14日(水)は通常どおり開館しますので、皆さまのご来館をお待ちしております。
    投稿日時 : 08/06
    3
    続きを読む>>>

  • 2024-08-06
    2024年8月 (1)さわれる・けんぱく第4弾のお知らせ
    2024年8月 (1)さわれる・けんぱく第4弾のお知らせ投稿日時 : 11:03
    【「さわれる・けんぱく」第4弾のお知らせ】
    第4弾は考古分野と美術分野から触ることのできる資料をご紹介します。
    考古分野からは三貫地貝塚で出土した縄文土器の複製品をご紹介。忠実に再現された縄文人たちの土器づくりへのこだわりを、ぜひ触って確かめてみてください。
    美術分野からは刀の鐔を展示しています。実用的なものから凝ったデザインでお洒落心をくすぐるものなど、様々なデザインを手に取ってお楽しみいただけます。
    開催中の企画展「縄文DX」、テーマ展「美しき刃たち」とあわせてお楽しみください。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-26
    入札公告のお知らせ
    入札公告のお知らせ投稿日時 : 07/25
    博物館トイレ改修工事(建築・電気・機械)について、入札公告の詳細を公開しました。
    詳細はコチラ0
    3
    3

  • 2024-06-28
    2024年6月 (3)夏の企画展「縄文DX-会津・法正尻遺跡と交流の千年紀-」の情報について
    2024年6月 (3)夏の企画展「縄文DX-会津・法正尻遺跡と交流の千年紀-」の情報について投稿日時 : 06/27
    縄文ファンの皆さま、お待たせいたしました!夏の企画展「縄文DX-会津・法正尻遺跡と交流の千年紀-」の詳細を公開しましたのでお知らせします。
    本展は7月6日(土)より開幕となります。ぜひご来場ください。
    投稿日時 : 06/25
    3
    5
    続きを読む>>>

  • 2024-06-25
    2024年6月 (2)館内整備休館のお知らせ
    2024年6月 (2)館内整備休館のお知らせ投稿日時 : 11:38
    令和6年(2024)6月25日(火)は、館内整備のため休館日です。
    ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
    なお、休館日の情報は、当ホームページの
    にてお知らせしております。
    0
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

福島県立博物館 の情報

スポット名
福島県立博物館
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
七日町駅
住所
〒9650807
福島県会津若松市城東町1-25
TEL
0242-28-6000
ホームページ
https://general-museum.fcs.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:福島県立博物館の携帯サイトへのQRコード

福島県立博物館周辺の博物館・美術館スポット

2019年04月27日23時46分18秒