R500m - 地域情報一覧・検索

福島県立博物館 2023年9月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >福島県の博物館・美術館 >福島県会津若松市の博物館・美術館 >福島県会津若松市城東町の博物館・美術館 >福島県立博物館
地域情報 R500mトップ >七日町駅 周辺情報 >七日町駅 周辺 遊・イベント情報 >七日町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 福島県立博物館 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)

福島県立博物館2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-22
    2023年8月 (0)会津学鳳高校との共同研究開始のお知らせ
    2023年8月 (0)会津学鳳高校との共同研究開始のお知らせ投稿日時 : 2021/06/01
    会津学鳳高校と化石に関する共同研究を開始しました。
    くわしくはこちらへ2019年4月26日(金)より、新しいWebサイトを公開しました。投稿日時 : 2019/04/25
    旧サイトへのアクセスは自動転送となります。ブックマーク等の変更をお願いいたします。
    3

  • 2023-09-09
    2023年9月 (1)「さわって観ようてんじカード」をご利用ください。
    2023年9月 (1)「さわって観ようてんじカード」をご利用ください。投稿日時 : 09/03
    当館が推進している「三の丸からプロジェクト」の一環で、障がい者など多様な利用者への観覧支援プログラムの充実化を図っております。9月より、観覧支援カード「さわって観ようてんじカード」をご利用いただけます。カードを通して、視覚に障がいのある方がいっしょに来館された方や博物館のスタッフとのコミュニケーションを楽しんでいただいたり、お子様に点字を知っていただいたりすることができるように作成しました。
    常設展入口に見本がありますのでお手にとってみてください。
    → 詳細はコチラ(ページ下部のためスクロールをお願いします)
    7

  • 2023-09-07
    2023年8月 (2)2023年7月 (0)福島けんぱくが「縁結び大学」で紹介されました
    2023年8月 (2)2023年7月 (0)福島けんぱくが「縁結び大学」で紹介されました投稿日時 : 2022/01/14
    福島県のデートスポットとして、福島県立博物館が「縁結び大学」で紹介されました!
    掲載記事は縁結び大学HP震災遺産 英語版紹介ページ「Think about Fukushima Disaster」公開のお知らせ投稿日時 : 2021/07/15
    当館では東日本大震災関連の資料を「震災遺産」と位置付け、収集・保全活動を行っています。
    このたび震災遺産について英語で紹介するページを開設しました。
    詳しくは、会津学鳳高校との共同研究開始のお知らせ投稿日時 : 2021/06/01
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    テーマ展
    テーマ展2023年9月 (0)4
    3

福島県立博物館周辺の博物館・美術館スポット