R500m - 地域情報一覧・検索

福島県立博物館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >福島県の博物館・美術館 >福島県会津若松市の博物館・美術館 >福島県会津若松市城東町の博物館・美術館 >福島県立博物館
地域情報 R500mトップ >七日町駅 周辺情報 >七日町駅 周辺 遊・イベント情報 >七日町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 福島県立博物館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

福島県立博物館のホームページ更新情報

  • 2024-03-18
    2023年4月 (0)団体予約専用アドレスを開設しました
    2023年4月 (0)団体予約専用アドレスを開設しました投稿日時 : 2023/03/15
    福島県立博物館では、教育旅行・団体でのご利用にあたりまして、専用アドレスを開設しました。
    次のような場合に、ご利用ください。
    ☑「福島県立博物館団体利用申込書」や「観覧料免除申請書」のご提出
    ☑学習プログラムの利用をお考えの場合の事前打ち合わせ予約、問い合わせ
    団体予約専用のメールアドレス  kenpaku.dantai-gr@fcs.ed.jp
    続きを読む>>>

  • 2024-03-14
    2024年3月 (4)2024年2月 (1)令和6年度の庁舎管理の入札公告について
    2024年3月 (4)2024年2月 (1)令和6年度の庁舎管理の入札公告について投稿日時 : 03/12
    入 札 公 告
    庁舎等維持管理業務の委託契約に係る条件付一般競争入札を行うので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号。)第167条の6第1項及び福島県財務規則(昭和39年福島県規則第17号。)第246条第1項の規定により公告する。
    令和6年3月12日
    福島県立博物館長 川名 義則
    詳しくは下記をご覧ください。公告(保守管理)公告(清掃)公告(警備)9
    続きを読む>>>

  • 2024-02-28
    当面の間、展示室での観覧を休止いたします。
    当面の間、展示室での観覧を休止いたします。
    0
    8

  • 2024-02-18
    2024年2月 (2)考古学講座「勾玉・ガラス玉をつくろう」募集開始のお知らせ
    2024年2月 (2)考古学講座「勾玉・ガラス玉をつくろう」募集開始のお知らせ投稿日時 : 02/16
    3月17日(土)に考古学講座「勾玉・ガラス玉をつくろう」を開催します。
    博物館受付カウンターか電話で、ぜひお申込みください。
    5

  • 2024-02-04
    2024年2月 (1)2024年1月 (5)南相馬市から日本初の種類のオウムガイ類化石を発見
    2024年2月 (1)2024年1月 (5)南相馬市から日本初の種類のオウムガイ類化石を発見投稿日時 : 02/01
    三笠市立博物館、南相馬市博物館等との共同研究で、南相馬市に分布する相馬中村層群から、日本初の種類のオウムガイ類化石を発見しました。
    左:シュードノーチラス(当館蔵)右:パラセノセラス(南相馬市博物館蔵)こちら(PDF)【令和6年度 博物館実習】受付開始のお知らせ本日2月1日(木)
    9時30分
    より、令和6年度 博物館実習生の募集を開始いたします。
    実習を希望される方は、募集要項をよくお読みになった上でお申し込みください。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    テーマ展
    テーマ展2024年1月 (4)「博物館利用指導者研修会」参加者 募集中!投稿日時 : 01/30
    当館を利用して下さる教員、公民館・社会教育関係者、
    その他生涯学習・ミュージアムに関心をお持ちの方に向けて、2月6日(火)10:30~15:00に研修会を実施します。
    今回の研修では、博物館ならではの学習プログラムの一例をご紹介するとともに、小学校の授業の実践報告を通して、博物館を利用した授業・講座づくりについて考える機会にできればと思います。
    授業や講座の学習をより一層深めるために、博物館をぜひご利用ください。
    8
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    2024年1月 (3)【三の丸からプロジェクト「見て触れて会津の武家文化に親しむ」開催!】
    2024年1月 (3)【三の丸からプロジェクト「見て触れて会津の武家文化に親しむ」開催!】投稿日時 : 2023/09/29
    カテゴリ:
    福島県立博物館では、七絃琴・刀剣鑑賞・茶道・能楽といった会津とゆかりのある武家文化を体験するイベントを開催します。(要申込)
    この機会にぜひ会津の武家文化に親しんでみませんか。
    ●武士が愛したかそけき音色・七絃琴に触れる  日時:令和5年10月9日(月・祝)
    ●刀剣取扱い講座  日時:令和5年11月4日(土)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    投稿日時 : 01/20→定員となり募集を終了しました(2024/1/21)
    投稿日時 : 01/20
    →定員となり募集を終了しました(2024/1/21)
    6

  • 2024-01-20
    2024年1月 (5)【保存科学講座 中止】のお知らせ
    2024年1月 (5)【保存科学講座 中止】のお知らせ投稿日時 : 9:13
    本日(1月20日)13:30~14:30に予定しておりました、
    保存科学講座「木造建造物の保存について学ぼう!」は、
    講師の体調不良により急遽
    中止となりました

    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    2024年1月 (3)令和6年度 博物館実習受付についてのお知らせ
    2024年1月 (3)令和6年度 博物館実習受付についてのお知らせ投稿日時 : 01/16
    令和6年2月1日(木)9時30分より、令和6年度博物館実習生の募集受付を開始します。
    実習を希望される方は、申し込みの流れおよび2月1日(木)に当館ホームページへ掲載予定の募集要項をよくお読みになった上でお申し込みください。
    6
    8

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

福島県立博物館 の情報

スポット名
福島県立博物館
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
七日町駅
住所
〒9650807
福島県会津若松市城東町1-25
TEL
0242-28-6000
ホームページ
https://general-museum.fcs.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:福島県立博物館の携帯サイトへのQRコード

福島県立博物館周辺の博物館・美術館スポット

2019年04月27日23時46分18秒