R500m - 地域情報一覧・検索

福島県立博物館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >福島県の博物館・美術館 >福島県会津若松市の博物館・美術館 >福島県会津若松市城東町の博物館・美術館 >福島県立博物館
地域情報 R500mトップ >七日町駅 周辺情報 >七日町駅 周辺 遊・イベント情報 >七日町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 福島県立博物館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

福島県立博物館のホームページ更新情報

  • 2023-12-09
    2023年12月 (1)けんぱくクリスマスコンサートのお知らせ
    2023年12月 (1)けんぱくクリスマスコンサートのお知らせ投稿日時 : 12:03
    Buon Natale!(ボンナターレ=イタリア語でメリークリスマス)
    今年は喜多方市を中心に活動している酒蔵オペラ合唱団と愉快な仲間たちが、素晴らしい歌声を届けてくれますよ。
    クリスマスイブはぜひ博物館でお過ごしください!
    けんぱくクリスマスコンサート「Buon Natale!音を楽しむクリスマス・イブ」
    日時:12月24日(日)14:00~15:00
    続きを読む>>>

  • 2023-11-17
    2023年11月 (2)特別講座「詩人のいる博物館② 書を捨てよ、博物館へ行こう」開催のお知らせ
    2023年11月 (2)特別講座「詩人のいる博物館② 書を捨てよ、博物館へ行こう」開催のお知らせ投稿日時 : 11/16
    特別講座「詩人のいる博物館」は、福島市在住の詩人・ 和合亮一さんをホスト役に毎回さまざまなゲストをお迎えしてお送りしています。
    今年度第2回目は、三沢市寺山修司記念館長 佐々木英明さんにお越し頂き、「書を捨てよ、博物館へ行こう」と題して開催します。
    劇作家・映画監督・詩人など多彩な活動(アクション)を通して、独自の世界を構築した寺山修司。没後も各界の作家・作品に影響を与え続けている寺山修司とは、どのような作家だったのでしょうか。
    佐々木さんから当時のエピソードを交えながらお話いただきます。
    当日は和合さんと佐々木さんによる詩の朗読パフォーマンスもございます。ぜひご参加ください。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    2023年11月 (1)情報サイト「まりおねっと」で当館が紹介されました!
    2023年11月 (1)情報サイト「まりおねっと」で当館が紹介されました!投稿日時 : 15:41
    婚活や出会いの体験談・評判・秘訣がわかる情報サイト「まりおねっと」の「福島のおすすめデートスポット選!」に当館が紹介されました。「福島のおすすめデートスポット選!」婚活や出会いの体験談・評判・秘訣がわかる情報サイト「まりおねっと」7
    9

  • 2023-10-23
    2023年10月 (2)2023年9月 (4)【鶴ヶ城三の丸の歴史を紐解く「三の丸から講座」開講!】
    2023年10月 (2)2023年9月 (4)【鶴ヶ城三の丸の歴史を紐解く「三の丸から講座」開講!】投稿日時 : 10/18
    会津のシンボル・若松城(鶴ヶ城)三の丸の歴史を紐解く「三の丸から講座」を開講します。
    福島県立博物館が建つ「三の丸」に焦点を当てて見直してみると、どのような姿が見えてくるでしょうか。
    歴史、美術、考古の各分野の学芸員が、それぞれ得意なジャンルの話で口火を切るので、みんなで若松城について語り合いましょう。
    → 詳しくは情報サイト「ミーテック」で当館が紹介されました。投稿日時 : 02/22
    マッチングアプリ情報メディア「ミーテック」に当館が掲載されました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    2023年10月 (1)イベント情報の更新について
    2023年10月 (1)イベント情報の更新について投稿日時 : 10/12
    以下のイベント情報を更新しましたのでお知らせします。
    ・11月12日(日)13:30~15:30【後援事業】会津史学会歴史文化講演会「幕末会津藩の国事周旋-会津藩協力者の明治維新-」8

  • 2023-09-22
    2023年8月 (0)会津学鳳高校との共同研究開始のお知らせ
    2023年8月 (0)会津学鳳高校との共同研究開始のお知らせ投稿日時 : 2021/06/01
    会津学鳳高校と化石に関する共同研究を開始しました。
    くわしくはこちらへ2019年4月26日(金)より、新しいWebサイトを公開しました。投稿日時 : 2019/04/25
    旧サイトへのアクセスは自動転送となります。ブックマーク等の変更をお願いいたします。
    3

  • 2023-09-09
    2023年9月 (1)「さわって観ようてんじカード」をご利用ください。
    2023年9月 (1)「さわって観ようてんじカード」をご利用ください。投稿日時 : 09/03
    当館が推進している「三の丸からプロジェクト」の一環で、障がい者など多様な利用者への観覧支援プログラムの充実化を図っております。9月より、観覧支援カード「さわって観ようてんじカード」をご利用いただけます。カードを通して、視覚に障がいのある方がいっしょに来館された方や博物館のスタッフとのコミュニケーションを楽しんでいただいたり、お子様に点字を知っていただいたりすることができるように作成しました。
    常設展入口に見本がありますのでお手にとってみてください。
    → 詳細はコチラ(ページ下部のためスクロールをお願いします)
    7

  • 2023-09-07
    2023年8月 (2)2023年7月 (0)福島けんぱくが「縁結び大学」で紹介されました
    2023年8月 (2)2023年7月 (0)福島けんぱくが「縁結び大学」で紹介されました投稿日時 : 2022/01/14
    福島県のデートスポットとして、福島県立博物館が「縁結び大学」で紹介されました!
    掲載記事は縁結び大学HP震災遺産 英語版紹介ページ「Think about Fukushima Disaster」公開のお知らせ投稿日時 : 2021/07/15
    当館では東日本大震災関連の資料を「震災遺産」と位置付け、収集・保全活動を行っています。
    このたび震災遺産について英語で紹介するページを開設しました。
    詳しくは、会津学鳳高校との共同研究開始のお知らせ投稿日時 : 2021/06/01
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    テーマ展
    テーマ展2023年9月 (0)4
    3

  • 2023-08-17
    2023年7月 (3)情報サイト「ミーテック」で当館が紹介されました。
    2023年7月 (3)情報サイト「ミーテック」で当館が紹介されました。投稿日時 : 02/22
    マッチングアプリ情報メディア「ミーテック」に当館が掲載されました。
    博物館デートのおすすめの場所として紹介されています。【マンネリ解消!】いつもと違う場所でデートしたい!知的で大人なスポットを二人で味わう、美術館・博物館・資料館!MeeTech(ミーテック):男女の出会いを助ける恋愛メディアおすすめのマッチングアプリ紹介情報サイト「マッチコネクト」で紹介されました投稿日時 : 01/24
    マッチングアプリ情報メディア「マッチコネクト」に当館が掲載されました。
    歴史に思いを馳せる博物館デートのおすすめの場所として紹介されています。【男女必見!】こんな場所でデートしたい!ちょっと大人の空間を二人で味わう、美術館・博物館・資料館8選!マッチングアプリから始める恋愛紹介メディア:マッチコネクトおすすめのマッチングアプリ紹介9
    7
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

福島県立博物館 の情報

スポット名
福島県立博物館
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
七日町駅
住所
〒9650807
福島県会津若松市城東町1-25
TEL
0242-28-6000
ホームページ
https://general-museum.fcs.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:福島県立博物館の携帯サイトへのQRコード

福島県立博物館周辺の博物館・美術館スポット

2019年04月27日23時46分18秒