R500m - 地域情報一覧・検索

市立御舘小学校

(R500M調べ)
市立御舘小学校 (小学校:福島県郡山市)の情報です。市立御舘小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立御舘小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-07
    入学式
    入学式来賓の皆様、保護者の皆様に見守られながら令和7年度の入学式が挙行されました。全校生みんなで3名の新入生を温かく迎えました。みんなとても良い表情で入場し、しっかりと返事をすることが出来ました。これからの...
    2025/04/07着任式 始業式3名の新しい先生を迎えての着任式。代表の児童による御舘小の紹介がありました。楽しいこといっぱいの御舘小学校。新しいメンバーでワンチームとなってがんばる意欲に繋がる式になりました。始業式でも真剣に話しに...
    2025/04/07新年度スタートいつも御舘小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
    今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。...
    2025/04/01
    対象の文書はありません
    続きを読む>>>

  • 2024-12-24
    明日から冬休み
    明日から冬休み明日から冬休みです。 家のお手伝いをたくさんしてほしいと思います。 はやね・はやおき・あさごはんで健康にすごしましょう。 交通安全にも気をつけて、3学期また元気に会いましょう!
    2024/12/23サンタがみたてにやってきた!終業式の後、教室に戻ろうとするとなにやら鈴の音が聞こえてきました。 体育館後方をふりかえるとトナカイを先導にサンタさんたちがやってきました! 今年もフィンランドから駆けつけてきてくれたそうです。 プ...
    2024/12/23第2学期終業式3その後、冬休みの生活の仕方の確認をしました。 規則正しい生活をしてほしいと思います。特に、ゲームやタブレットなどのメディアコントロールの部分は、家庭で話し合ってルールを決めて実行してほしいと思います...
    2024/12/23第2学期終業式2代表児童が2学期をふりかえってみた反省と冬休みの計画などを発表しました。
    2024/12/23第2学期終業式本日、第2学期終業式を行いました。  82日間という長い学期でしたが、おかげさまで無事に終業をむかえることができました。
    2024/12/23
    続きを読む>>>

  • 2024-10-25
    明日は「御舘っ子発表会」です!
    明日は「御舘っ子発表会」です!明日は、「御舘っ子発表会」があります。 詳しくはお伝えできませんが、各学年最終調整をして明日をむかえます。 体調管理や準備を含め、ご家庭でも励ましのお声かけよろしくお願いいたします。
    お時間が...
    2024/10/25
    来月には校内記録会があります。 毎年多くの応援の方々を沿道にむかえて開催されます。 今から少しずつ体力と心のスタミナをアップしていきます。
    2024/10/25
    基本的には「歩かない、走り続けられるスピードで」走ることにしています。 マイペースでのランニングです。 中には、ライバルとかなり追い込んで走っている子もいますね。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    マラソンタイム3
    マラソンタイム3来月には校内記録会を開きます。 また、町駅伝の練習も始まります。 しっかり練習して、しっかり休養をとって、心と体のスタミナをアップしていきたいと思います。 ご家庭での励ましの声かけをお願いいたします...
    2024/10/23マラソンタイム2続けて長く走ることを目標にしてマイペースでのランニングです。
    2024/10/23マラソンタイム今日のマラソンタイムの様子です。今月は10分間と強化月間になっています。
    2024/10/23今朝の御舘っ子今朝の様子です。全員元気に登校してくれました。 朝は、坂道を登るところから始まります。みんなと顔を合わせて会話がはじまります。 朝ランも少しずつ人数が増えてきました。
    2024/10/23
    27
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    急に寒くなってきたので、体調管理が難しいですね。 週末の土曜日には「御舘っ子発表会」があります。 ご・・・
    急に寒くなってきたので、体調管理が難しいですね。 週末の土曜日には「御舘っ子発表会」があります。 ご家庭でも温かくして、しっかりと休養できるようにご配慮ください。
    2024/10/22
    2年生は、かけ算九九にはいったようです。 5の段の覚え方を学んでいました。 みんな通ってきた道。学校だけでなく、ご家庭でも練習よろしくお願いいたします。
    2024/10/22
    今日もおだやかな天気になりました。 日々、秋の深まりを感じます。子どもたちも学習に運動に励んでいます。
    2024/10/22クラブ活動見学2運動、科学、クッキング・手芸などを見学しました。 どれに入りたいと思ったかな?
    続きを読む>>>

  • 2024-10-21
    今日もおだやかな天気となりました。 校庭では、持久走の練習をする姿もみられます。 最近気温の寒暖差が・・・
    今日もおだやかな天気となりました。 校庭では、持久走の練習をする姿もみられます。 最近気温の寒暖差が激しく体調を維持するのがむずかしいですね。 週末の「御舘っ子発表会」にむけて体調管理に気をつけたい...
    2024/10/21もうすぐ学習発表会もうすぐ御舘っ子発表会です。 今日は、全体練習をおこないました。 詳しくは当日のお楽しみですが、みんな張り切っています!
    2024/10/21
    御舘っ子発表会
    2024年10月26日 (土)

  • 2024-10-15
    御舘っ子発表会 全体練習
    御舘っ子発表会 全体練習
    2024年10月21日 (月)

  • 2024-10-09
    就学時健康診断 B4
    就学時健康診断 B4
    2024年10月15日 (火)

  • 2024-09-11
    マラソンタイム2
    マラソンタイム2低学年の男の子がマラソンカード1枚目を達成しました。おめでとうございます! 上学年の皆さんも、マラソンカードの記録も忘れずにがんばっていきましょう!
    2024/09/11マラソンタイム日中は太陽が降り注ぎ、蒸し暑さも手伝ってかなり暑いです。 それでも、マラソンタイムには全校児童が外に出てがんばっています。 持久走記録会や中田町駅伝は11月で、かなり先ですが、今から少しずつ走力を上...
    2024/09/11
    最近、朝夕が涼しくなってきました。涼しい空気にのってとんぼがたくさんとんでいます。  そのため低学年の子どもたちの間では、「とんぼとり」が大流行のようです。 とんぼと会話して遊んだ後は、逃がしてあげ...
    2024/09/11

  • 2024-09-03
    心の可視化ツールの活用
    心の可視化ツールの活用9月いっぱいタブレット端末上で、心の可視化ツールを活用していきます。 1学期にも2週間ほど実施しましたが、今回は1ヶ月間となります。 夏休み明けの生活のリズムが整いにくい時期であり、毎朝の心の状態を...
    2024/09/029月になると その29月になると、後期分の教科書(一部)が国から配布されます。 朝の時間に高学年の児童が各教室に教科書を運んでくれました。 すぐに、名前を書いて使えるようにしましょう。 また複式学級があるため、もらった...
    2024/09/029月になると9月になりました。9月になると、歌舞伎公演があります。 今年は、9月15日(日)の予定です。前日からは、秋蛍も行われて中田町に賑わいがあふれます。 今週、高学年児童が中学校へ行って歌舞伎の練習風景な...
    2024/09/02
    情報モラル教室   なかよしタイム
    2024年9月9日 (月)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立御舘小学校 の情報

スポット名
市立御舘小学校
業種
小学校
最寄駅
谷田川駅
住所
〒9630832
福島県郡山市中田町中津川字町田前278
ホームページ
https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710036
地図

携帯で見る
R500m:市立御舘小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月01日07時46分15秒