R500m - 地域情報一覧・検索

市立御舘小学校

(R500M調べ)
市立御舘小学校 (小学校:福島県郡山市)の情報です。市立御舘小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立御舘小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-17
    児童会委員会活動日です。各委員会ごとにこれまでの反省をしたり、今後の活動について話しあったり、全員で・・・
    児童会委員会活動日です。各委員会ごとにこれまでの反省をしたり、今後の活動について話しあったり、全員で作業等に取り組んだりしました。
    2025/06/17
    今日はみんなが楽しみにしているロクサン先生の来校日です。英語の学習に楽しく取り組んでいます。
    2025/06/16
    1年生は、初めての水泳学習。2年生は今年度初プールです。どきどきしながらもしっかり水慣れの動きに取り組みました。授業の最後には棒拾いにも挑戦しました。
    2025/06/16
    続きを読む>>>

  • 2025-06-14
    5・6年生がスクランブルエッグ作りに挑戦していました。塩などの分量を確認し、好みのかたさに火を通し、・・・
    5・6年生がスクランブルエッグ作りに挑戦していました。塩などの分量を確認し、好みのかたさに火を通し、それぞれ美味しくできました。お家でもぜひ作ってみてほしいと思います。
    2025/06/13
    今日は読み聞かせボランティアの方の来校日です。朝の時間、5・6年生がわくわく楽しく聞き入っていました。
    2025/06/13学校運営協議会御舘中学校区学校運営協議会が小学校を会場に開催されました。今年度の学校の経営方針を受けて意見交換が行われました。委員の皆様ありがとうございました。
    2025/06/13愛校活動2縦割りの仲良し班ごとにプール脇花壇の分担箇所に花を植えました。これから水やりや草むしりも協力して行っていきたいと思います。
    2025/06/12愛校活動愛校活動で花壇の整備を行いました。丁寧に花を植えることができました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-26
    業間のマラソンタイム。それぞれ目標を立てて取り組んでいます。今週もがんばる御舘っ子です。
    業間のマラソンタイム。それぞれ目標を立てて取り組んでいます。今週もがんばる御舘っ子です。
    2025/05/26

  • 2025-05-17
    運動会の練習や準備に忙しい御舘っ子ですが、清掃などの活動も全力で取り組んでいます。みんなで協力して校・・・
    運動会の練習や準備に忙しい御舘っ子ですが、清掃などの活動も全力で取り組んでいます。みんなで協力して校舎をきれいにしようとがんばる姿がすばらしいです。1年生も少しずつ手順を覚えがんばっていました。
    2025/05/16運動会は5/18(日)に延期いたします明日、17日(土)に予定されていました運動会につきましては、各天気予報から...
    2025/05/16
    緊急情報運動会全体練習3今日は全校リレーの練習をしました。バトンパスに苦戦しながらみんなでがんばりました。レースの前にはコース順を決めるくじ引きをしました。練習の1回目は赤白引き分けでした。本番はどんな結果になるか、楽しみで...
    2025/05/14運動会全体練習2グランドコンデション不良のため体育館で第2回全体練習を行いました。開会式、閉会式の流れを中心に練習しました。応援団による応援合戦もみんなで声を出してがんばりました。本番まであと4日。体調管理に気をつけ...
    2025/05/12
    続きを読む>>>

  • 2025-04-25
    歯科検診を実施しました。順番を待つ間は検診の方法や歯みがきについてしっかり確認することが出来ました。・・・
    歯科検診を実施しました。順番を待つ間は検診の方法や歯みがきについてしっかり確認することが出来ました。検診の結果は後日お知らせいたしますのでよろしくお願いいたします。
    2025/04/251年生を迎える会6年生を中心にみんなで力を合わせて準備を進めてきた1年生を迎える会。温かく楽しい会になりました。インタビューや出し物、プレゼントと盛りだくさんの内容でした。みんなでのクイズやゲームも大盛り上がりでした...
    2025/04/24春の校庭今日も素晴らしい陽気になりました。校庭の桜も散り始め、舞う花びらもきれいです。朝から元気に校庭で過ごす御舘っ子の姿が見られました。
    2025/04/22R7学校だより2PDF
    2025/04/22
    2025/04/22
    続きを読む>>>

  • 2025-04-21
    授業参観・懇談会・PTA総会
    授業参観・懇談会・PTA総会18日の授業参観・懇談会・PTA総会に多くの保護者の皆様にご来校いただきました。子どもたちがいきいきと学習する姿を参観いただきありがとうございました。今週は家庭訪問(玄関先訪問)期間です。今日から各地...
    2025/04/21楽しい英語の学習ロクサン先生との英語学習が始まりました。みんな楽しく学習に取り組みました。
    2025/04/18

  • 2025-04-17
    1.2年生の図書室オリエンテーションがありました。広い図書室に興味津々の1年生。図書室の中を探検した・・・
    1.2年生の図書室オリエンテーションがありました。広い図書室に興味津々の1年生。図書室の中を探検したり、使い方の説明を聞いたりしました。これからたくさんの本に親しんでほしいと思います。
    2025/04/17ゆめ駅伝にむけてゆめ駅伝にむけて自主トレーニングが始まっています。朝の時間、基礎練習に取り組んでいます。みんな一生懸命です。
    2025/04/173・4年生 図工「絵の具でゆめもよう」3・4年生の今年度はじめての図工があり、いろいろな表現の技法を学び、実際にやってみました。それぞれ工夫して作品を作ることができました。さすが中学年、後片付けも上手にできました。
    2025/04/153年生4年生図画工作

  • 2025-04-15
    なかよしタイム 顔合わせ
    なかよしタイム 顔合わせ縦割り班活動の顔合わせ会を実施しました。6年生の班長さんを中心に自己紹介をし、チーム名やめあてを話し合いました。1年生も楽しく参加することが出来ました。明日からは2年生以上の縦割り班による清掃も開始し...
    2025/04/14

  • 2025-04-13
    図書室オリエンテーション
    図書室オリエンテーション学校司書の先生による年度初めの図書室オリエンテーション。学校司書の先生が作成してくださったロイロノートの提示資料を見ながら効果的な図書室の利用について学習をしました。今日は5年生が取り組んでいました。...
    2025/04/11児童会委員会活動今年度の児童会委員会活動が始まりました。各委員会で組織作りや活動内容の確認が行われました。頼もしい上学年の姿が見られました。
    2025/04/11
    年度の初めは保健行事が続きます。今日は視力測定でした。結果は後ほど各家庭にお知らせいたします。
    2025/04/10

  • 2025-04-10
    今日の御舘っ子
    今日の御舘っ子今日も各学年ごとに身体測定が行われました。1年生もお話をしっかりと聞いて身体測定に臨むことが出来ました。
    2025/04/09今日の御舘っ子各学年ごとに身体測定を実施しています。測定の前には、骨を強くし、成長するためにどんなことを心がけたら良いのか保健講話を聞いてみんなで学びました。
    2025/04/08R7学校だより1一太郎
    公開日
    2025/04/08
    更新日
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立御舘小学校 の情報

スポット名
市立御舘小学校
業種
小学校
最寄駅
谷田川駅
住所
〒9630832
福島県郡山市中田町中津川字町田前278
ホームページ
https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710036
地図

携帯で見る
R500m:市立御舘小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月01日07時46分15秒