2023年9月 (30)
投稿日時 : 09/26
9月26日(火)
授業の様子です。4年1組と2組と3組は、国語で「ごんぎつね」を学習していました。
5年1組は、道徳で話し合いを展開していました。
5年3組は、分数と小数、整数の関係について考えていました。
6年1組は、歴史で長篠の戦いについて学習していました。
6年2組は、国語で「やまなし」について話し合っていました。
6年3組は、道徳で「心をつなぐ音色」について話し合っていました。
話し合いが多くの学級で行われていました。自分の考えを伝え合う話し合い活動は素敵ですね。今後も自分の考えが表現できるような授業を展開していきたいと考えています。
投稿日時 : 09/25
9月25日(月)
授業の様子です。2年1組・2組は、算数の図形の導入に取り組んでいました。
3年2組は、23×3の筆算を学習していました。
4年1組は、毛筆で「土地」の字に挑戦していました。
4年2組と3組は、国語「ごんぎつね」の学習に取り組んでいました。