9月12日(金) 本日の磐崎小の様子です
2025年9月12日 16時45分
「イーハトーヴの夢」を読んで、宮沢賢治の人物像について考え、話し合っていました。
12+3の計算のしかたを、ブロックを操作したりしながら考えていました。
1000をもとにして数の大きさを考える活動をしていました。
水産業についての学習です。魚のとり方、水あげされた魚が消費者に届くまでの流れなどを調べていました。
4年 理科の授業の様子です。
蒸発した水が、また目に見える姿に戻るかどうかを調べていました。
2年生の活動の様子です。
学校図書館で本を借りていました。読みたい本は見つかったかな。
本日のメニューは、コッペパン、いちごジャム、牛乳、ボロニアカツ、ミネストローネ でした。