11月5日 全校集会にて賞状伝達式を行いました
2024年11月6日
全校集会において、賞状伝達式を行いました。今回の賞状伝達式では、令和6年さくらの郷収穫祭かかしコンテスト(特別賞)、ふくしま海洋科学館
令和6年度キッズアート展(優秀賞)、第35回岩代ロードレース大会(3部門入賞)、理科作品展(佳作5名)などの賞状伝達を行いました。旭っ子のみなさん、よくがんばりましたね。
11月5日 第2回 緊急地震速報訓練
2024年11月6日
11月5日(火)、「緊急地震速報訓練」を行いました。これは、前回の6月20日に続き、国の機関、都道府県、市区町村が連携し、全国的な緊急地震速報の訓練を実施したものにあわせて、旭小学校でも行った訓練です。
緊急地震速報を見聞きしてから強い揺れが来るまでの時間はごくわずかであり、その短い間に、慌てずに身を守るなど適切な行動をとるためには日頃からの訓練が重要です。
旭っ子全校生は、放送の指示をしっかりと聞きながら、机の下に身を隠す訓練を冷静に行うことができました。
11月1日 5・6学年「紙すき体験」
2024年11月5日
11月1日(金)、5・6年生が「紙すき体験」を行いました。
二本松市和紙伝承館にて、5年生は「うちわの作成」、6年生は自分の「卒業証書の紙すき」を行いました。また、和紙の伝統的な作り方についても学びました。
6年生が今回紙すきを行った和紙は、3月の卒業式での卒業証書として使用される予定です。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。