二本松市小学生陸上交流大会
2025年5月22日
市内の小学校16校が参加して、「第18回二本松市小学生陸上交流大会」がカントリーパークとうわで開催されました。
6年生は、今までの練習の成果を発揮して精一杯頑張りました。岳下小学校の代表としての自覚をもって行動したり、友達や他校の選手を応援したりする姿も立派でした。
岳下小・杉田小・原瀬小・安達太良小でチーム編成した400mリレーも盛り上がりました。その後の交流会も楽しく活動しました。
野菜の苗植え(2年生)
2025年5月21日
2年生は生活科の学習で、野菜の苗を植えました。
苗の植え方は、担任の先生と用務員の先生に教えてもらいました。植えた後は、葉の様子を手触りで確認したり、タブレットで写真を撮ったりしました。
成長の様子を観察したり、収穫したりするのが楽しみです。
アサガオの種まき(1年生)
2025年5月20日
1年生がアサガオの種をまきました。
2年生はアドバイザーとして、土の入れ方や種のまき方などを1年生へやさしく教えながら手伝ってあげていました。
「はやく芽が出ないかなあ」と1年生は楽しみにしています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。