R500m - 地域情報一覧・検索

市立小国小学校

(R500M調べ)
市立小国小学校 (小学校:福島県伊達市)の情報です。市立小国小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小国小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-10
    6年生を送る会(3)
    6年生を送る会(3)6年生を送る会(2)6年生を送る会フッ化物洗口6年生を送る会(3)
    6年生を送る会の続きです。6年生代表児童からの感謝の言葉や校旗の引き継ぎ、全校合唱、うれしそうに色紙に書かれたメッセージを読む6年生の様子です。
    下級生の皆さん、心のこもった6年生を送る会をありがとう。6年生の皆さん、残りわずかですが、最後まで下級生に素晴らしい姿を見せてください。
    【お知らせ】 2024-03-08 13:57 up!
    6年生を送る会(2)
    6年生を送る会の続きです。楽しいゲームや下級生からのメッセージ紹介、色紙プレゼントなどが行われました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-06
    感想文を読み合おう
    感想文を読み合おう登場人物は?動物の赤ちゃんの紹介感想文を読み合おう
    3年生の国語の時間です。教材文を読んで書いた感想文を互いに読み合いました。その後、付箋紙に自分と同じだったところや違っていたところなどを書いて、読んだ感想を伝え合いました。机の上にはたくさんの付箋紙が並んでいました。
    【お知らせ】 2024-02-06 11:10 up!
    登場人物は?
    2年生の国語は、物語文「スーホの白い馬」を読んで、登場人物と出来事を確かめる学習でした。まずは、教科書を読んで自分なりに確かめました。友達と意見交換をする場面も見られました。
    【お知らせ】 2024-02-06 09:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-22
    8の字跳び
    8の字跳び1・2年生の縄跳び運動8の字跳び
    5・6年生の体育の時間に、長縄を使って8の字跳びの練習をしていました。さすが高学年、リズミカルに次々と縄を跳んでいました。回し方もとても上手で、子どもたちも跳びやすそうでした。
    【お知らせ】 2024-01-22 10:18 up!
    1・2年生の縄跳び運動
    1・2年生の体育は、縄跳び運動でした。2人組になって跳んでみたり、自分のこれまでの記録に挑戦したり、たくさん運動をしました。元気いっぱいの子どもたちでした。
    【お知らせ】 2024-01-22 10:11 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-21
    だんごさし
    だんごさしおとのマーチ炭酸のひみつだんごさし
    本日の5校時目に、全校生でだんごさしを行いました。大きなミズキの木に紅白のだんごを刺したり、飾り物を付けたりして、立派なだんごさし飾りができあがりました。だんごさしを始める前には、ふれあいの会の会長様より全校生に紅白餅をいただきました。昔ながらの伝統行事を体験できた素晴らしい機会となりました。
    【お知らせ】 2024-01-19 14:50 up!
    おとのマーチ
    1・2年生の音楽の時間です。1年生の教科書にある「おとのマーチ」の歌詞には、「大きな音がする」「かわいい音がする」「ふしぎな音がする」とあります。2年生も協力して、音楽準備室の中から音に合った楽器を選んで運び出していました。子どもたちなりにしっかり楽器のイメージをもっているようです。
    【お知らせ】 2024-01-19 11:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    1・2年生の複式国語の時間
    1・2年生の複式国語の時間星座早見盤を使って1・2年生の複式国語の時間
    1年生の国語は、教材文「たぬきの糸車」を読んで、お気に入りの場面を視写していました。2年生は、教材文「おにごっこ」を読んで、どんなことが書かれているのかを調べていました。先生が別の学年の指導をしている時にも、きちんと学習を進めることができていました。
    【お知らせ】 2024-01-15 12:23 up!
    星座早見盤を使って
    4年生の理科の時間です。星座早見盤を活用して、「冬の星」について学習をしていました。1月15日の午後8時を例に、冬の大三角やオリオン座など、特徴的な星や星座が見えることを学びました。
    【お知らせ】 2024-01-15 12:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-12
    縄跳び練習
    縄跳び練習書写の時間計算大会縄跳び練習
    1・2年生が、体育の時間に縄跳び運動をしていました。みんな軽快なリズムで跳んでいて、長く跳び続けることができていました。2学期や冬休みの練習の成果が出ているようです。
    【お知らせ】 2024-01-12 09:55 up!
    書写の時間
    4年生の書写の時間です。今日は毛筆の学習で、「生活」と書きました。自分なりに満足する作品に仕上げようと、一画一画丁寧に文字を書いていました。
    【お知らせ】 2024-01-12 09:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-05
    2023年の仕事納めの日
    2023年の仕事納めの日2023年の仕事納めの日
    令和5年12月28日(木)、天気は晴れ。今日は、仕事納めの日です。本校の玄関前には、すでにふれあいの会の皆様につくっていただいた大門松が設置されています。玄関入口の扉には、新年のご挨拶を掲示しました。そして、玄関内に、子どもたちと一緒につくったミニ門松が飾られ、新年を迎える準備が整いました。
    令和5年(2023年)も間もなく終わろうとしています。保護者、地域の皆様には今年も大変お世話になりました。どうぞよいお年をお迎えください。そして来年も、よろしくお願いいたします。
    【お知らせ】 2023-12-28 08:30 up!

  • 2023-11-03
    ミニコンサート開催
    ミニコンサート開催5・6年生の算数3・4年生の図工1・2年生の国語の学習ミニコンサート開催
    本日、チェロ奏者の土田英順さんをお招きし、ミニコンサートを開催しました。コンサートでは、クラッシック曲やアニメの曲、日本の童謡・唱歌を演奏してくださりました。子どもたちが、英順さんの演奏に合わせて、歌ったり、リコーダーを演奏したりする場面もあり、一体感のあるコンサートとなりました。
    コンサートの最後には、子どもたちがお礼として、全校合唱を披露しました。さらには、代表の子どもからお礼の言葉を述べ、感謝の気持ちを伝えました。
    英順さんは、東日本大震災以降、本校でミニコンサートを開いてくださったり、図書カードを贈ってくださったり、ずっと小国小学校のことを気にかけてくださっています。いつも本当にありがとうございます。
    【お知らせ】 2023-11-02 14:35 up!
    5・6年生の算数
    続きを読む>>>

  • 2023-10-08
    6年生の外国語科
    6年生の外国語科「Where is the post office ?」かたちあそび6年生の外国語科
    6年生の外国語科は、「地球の生き物たちについて伝えよう」の学習でした。それぞれの地域に暮らしている生き物やその生き物が食べている物を英単語で伝えられるように練習をしていました。ALTの話す英語を何とか聞き取ろうとがんばる6年生でした。
    【お知らせ】 2023-10-06 14:18 up!
    「Where is the post office ?」
    5年生の4時間目は、ALTと一緒に外国語科の学習をしました。今日は、英語を聞いて行き先までの道順をなぞる学習でした。ALTが英語で言った建物などの場所を絵地図上で見つけ、道を進んで行きます。
    子どもたちの指を見ていると、きちんと指示された道をなぞっていることが分かりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-20
    5・6年生の国語
    5・6年生の国語4年生の国語3年生の国語9/19 1・2年生の国語5・6年生の国語
    5・6年生の国語の学習です。5年生も6年生も、新しい単元の学習です。5年生は「たずねびと」、6年生は「やまなし」を読んで、感想を書いていました。じっくり物語文を読んで、感じたことをノートに書きました。今回書いた感想と、この単元の学習が終わったときの感想は、どう変わるのか楽しみです。
    【お知らせ】 2023-09-19 10:23 up!
    4年生の国語
    4年生の国語は、物語文「ごんぎつね」の学習です。まず、一文交代で音読をしました。次に、音読をする中で分からなかった言葉を確認し、国語辞典を使って意味調べをしました。物語の中に出てくる火縄銃は、写真を使って確認しました。これから、登場人物のごんや兵十の気持ちを読み取っていきます。
    【お知らせ】 2023-09-19 10:15 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立小国小学校 の情報

スポット名
市立小国小学校
業種
小学校
最寄駅
保原駅
住所
〒9600808
福島県伊達市霊山町下小国字中島26-1
ホームページ
https://date.schoolweb.ne.jp/0710104
地図

携帯で見る
R500m:市立小国小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月30日06時47分07秒