R500m - 地域情報一覧・検索

市立保原小学校

(R500M調べ)
市立保原小学校 (小学校:福島県伊達市)の情報です。市立保原小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立保原小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-21
    薬物乱用防止教室 〜6年生〜
    薬物乱用防止教室 〜6年生〜学年ふれあいタイムブランコ 〜5年生〜なわとび発表会 〜1年生〜薬物乱用防止教室 〜6年生〜
    学校薬剤師さんをお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。
    薬物乱用とはどんなことか、何が良くないのかなどについてお話を伺うことができました。また、もしも誘われたらどのように断るかも実際にやってみました。3月の保健体育でもさらに詳しく学習していく予定です。
    【6年生】 2024-02-21 08:22 up!
    学年ふれあいタイム
    今日のふれあいタイムも、学年で活動をしました。6年生に喜んでもらえるといいですね。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-29
    福島民報社の出前講座 〜5年生〜
    福島民報社の出前講座 〜5年生〜雪遊び福島民報社の出前講座 〜5年生〜
    学年で、福島民報社の出前講座を受講しました。新聞が私たちのもとに届くまでの流れを学び、実際に新聞を読んで、気になる記事を探したりしました。
    【5年生】 2024-01-26 16:29 up!
    雪遊び
    今日も元気な6年生。雪の上でゴロゴロしたり、雪だるまを作ったり、ひたすら雪玉を投げたり、、、たくさん遊べてよかったです。
    【6年生】 2024-01-25 19:41 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    体育の様子
    体育の様子学年ふれあいタイム体育の様子
    なわとび記録会に向けて持久跳び、長縄跳びに挑戦しました。少しでも多く跳べるように、声を掛け合って取り組みました。
    【6年生】 2024-01-23 15:17 up!
    学年ふれあいタイム
    6年生を送る会の内容について、確認をしました。6年生を送るということは、いよいよこの学年の子どもたちが6年生になるということですね。活動に責任をもって取り組む人が増えてきました。6年生を送る会、成功させましょう!
    【5年生】 2024-01-23 13:40 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    体育の様子 〜6年生〜
    体育の様子 〜6年生〜調べ学習 〜6年生〜ゲーム分析 〜5年生〜係活動 第3弾 ポスター係 ~3年生 学級活動~体育の様子 〜6年生〜
    タグラグビーでは、大きな声で「タグ!」「トライ!」と言いながら試合に取り組んでいました。
    【6年生】 2024-01-19 17:29 up!
    調べ学習 〜6年生〜
    様々な教科で調べ学習をしています。調べることを分担して、調べたことを共有する姿が見られました。
    【6年生】 2024-01-19 17:29 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-09
    学級の様子
    学級の様子3学期スタート!3学期、スタートです1月学級の様子
    3学期のめあてを決めた後、すごろくや福笑いをして楽しみました。
    【6年生】 2024-01-09 12:44 up!
    3学期スタート!
    3学期が始まりました。今日は久々に会った友達とたくさん話をする様子が見られました。
    3学期もよろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-08
    跳び箱を跳ぶ
    跳び箱を跳ぶ図工の様子跳び箱を跳ぶ
    今日から跳び箱の学習です。膝を伸ばしたままの台上前転に取り組みました。
    【5年生】 2023-12-07 17:32 up!
    図工の様子
    カッターを使って、画用紙を切り抜きました。次回はセロハンをつけて、ライトもセッティングします。
    【6年生】 2023-12-07 12:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-05
    理科の様子
    理科の様子理科の様子
    今日は手回し発電機と光電池を使うと発電できるか実験をしました。「動いたー!」と楽しく実験することができました。
    【6年生】 2023-12-05 07:57 up!

  • 2023-11-24
    月曜日から3日間連続でゲストティーチャーに来ていただきました。
    月曜日から3日間連続でゲストティーチャーに来ていただきました。
    桃農家、パティシエ、薬剤師の方に来ていただき、貴重なお話を聞くことができました。子どもたちは質問したり、聞いたことをまとめたりして充実した時間を過ごすことができました。
    【6年生】 2023-11-22 14:54 up!

  • 2023-10-19
    衣装を身に付けて!
    衣装を身に付けて!理科の様子 〜6年生〜衣装を身に付けて!
    今日は、衣装を身に付けて発表会の練習をしました。少しずつ、形になってきました。まずは来週水曜日、校内発表会です!
    【5年生】 2023-10-19 14:15 up!
    理科の様子 〜6年生〜
    理科では、「塩酸に金属は溶けているのか」というめあてで学習をしました。
    「溶けている」「溶けていない」「別のものに変わる」という予想を立てて実験をし、別のものに変わるという結果を導き出すことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-08
    教育実習
    教育実習教育実習
    10月2日より10月28日まで、教育実習を行います。主に、3年1組で実習しますが、業間には、クラスに関係なくいっしょにドッジボールをして子ども達と関わっていました。
    本校の卒業生で、子どもたちの大先輩です。
    【3年生】 2023-10-06 18:09 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立保原小学校 の情報

スポット名
市立保原小学校
業種
小学校
最寄駅
【伊達】大泉駅
住所
〒9600634
福島県伊達市保原町大泉字大舘78
ホームページ
https://date.schoolweb.ne.jp/0710099
地図

携帯で見る
R500m:市立保原小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年10月11日08時45分47秒