R500m - 地域情報一覧・検索

町立本宮小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県本宮市の小学校 >福島県本宮市本宮字舘ノ越の小学校 >町立本宮小学校
地域情報 R500mトップ >【福島】本宮駅 周辺情報 >【福島】本宮駅 周辺 教育・子供情報 >【福島】本宮駅 周辺 小・中学校情報 >【福島】本宮駅 周辺 小学校情報 > 町立本宮小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立本宮小学校 (小学校:福島県本宮市)の情報です。町立本宮小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立本宮小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-13
    2024年10月 (20)遊友クラブ(1、2年)
    2024年10月 (20)遊友クラブ(1、2年)投稿日時 : 10/11
    今日は、色とりどりの縫い糸を使ってぞうきん作りに挑戦しました。
    今週は周辺部分を、来週は中央部分を縫って仕上げをする予定です。
    スタッフが丁寧に教えてくださいました。ありがとうございました。学習発表会下見会(2年)投稿日時 : 10/11
    2年生がこれまでの練習の成果を先生方に見ていただきました。
    音楽が大好きな2年生は、授業で習った歌や合奏計8曲を披露しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-03
    2024年8月 (1)暑中お見舞い申し上げます
    2024年8月 (1)暑中お見舞い申し上げます投稿日時 : 08/01
    国内派遣交流事業や合唱クラブ、にじいろ広場などに参加して頑張っている子がたくさんいます。
    夏休み中も様々な活動に取り組み、貴重な経験を積んでいる姿を見て、大変嬉しく感じています。
    これからも暑さが続きますので、熱中症に気を付けて元気に過ごしてください。

  • 2024-07-12
    2024年7月 (17)本日の給食投稿日時 : 07/11今日は子どもたちが楽しみにしている月に一度・・・
    2024年7月 (17)本日の給食投稿日時 : 07/11
    今日は子どもたちが楽しみにしている月に一度の麺メニューの日でした。
    ジャージャー麺はお肉たっぷりで筍のシャキシャキした食感が感じられる一品でした。
    1年生も麺の袋を自分で開いて、具とからめながら上手に食べることができました。読み聞かせ(2年)投稿日時 : 07/11
    ボランティアの皆様に朝の読み聞かせをしていただきました。
    静かな、落ち着いた雰囲気の中、じっくり聞き入ることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    2024年7月 (8)社会科見学(3年)
    2024年7月 (8)社会科見学(3年)投稿日時 : 11:04
    学校近くの縫製工場(東和さん)を訪れ、工場の様子を見学しました。
    洋服ができるまでの流れを聞いた後、工場内を案内していただきました。
    たくさんの方が協力して服を作る様子を間近に見て、よい経験になりました。
    親切・丁寧に説明、案内をしていただき、誠にありがとうございました。

  • 2024-06-24
    2024年6月 (58)人権教室(6年)
    2024年6月 (58)人権教室(6年)投稿日時 : 11:31
    6年生がネット・SNSを利用する際のルールやマナーについて学習しました。
    自分がどのようなリスク(危険)と隣り合わせになっているか考えました。
    長時間視聴やトラブルなどに巻き込まれないよう上手に活用したいものです。
    人権擁護委員の皆様には思いやりの大切さについて教えていただきました。水泳(1年・2年)投稿日時 : 11:24
    1年生と2年生が水泳の学習をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-23
    2024年6月 (55)資源回収・奉仕作業
    2024年6月 (55)資源回収・奉仕作業投稿日時 : 8:06
    小雨がぱらつくあいにくの天気でしたが、内容を変更して行いました。
    窓ふきやトイレ等の清掃をしていただいたおかげで校舎内が明るくきれいになりました。
    休日の朝早くからご協力をいただき、誠にありがとうございました。

  • 2024-06-22
    2024年6月 (54)全校集会(表彰式)
    2024年6月 (54)全校集会(表彰式)投稿日時 : 06/21
    よい歯の書写展と南達陸上大会の入賞者に賞状を伝達しました。
    本人の努力を讃えるとともに、今後の益々の活躍を祈ります。
    入賞おめでとうございます!!
    投稿日時 : 06/21
    投稿日時 : 06/21
    続きを読む>>>

  • 2024-06-07
    2024年6月 (16)チョウの観察(3年)
    2024年6月 (16)チョウの観察(3年)投稿日時 : 06/06
    教室で飼っていたアオムシがチョウになりました。
    子どもたちは興味深くチョウの様子を観察しました。
    タブレットも使ってチョウのからだを調べました。クリーンセンター見学(4年)投稿日時 : 06/06
    4年生がクリーンセンターを訪れ、ゴミ処理の様子を見学しました。
    毎日多くのゴミが焼却されたり、リサイクルされたりしていることを知りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-06
    2024年6月 (13)読み聞かせ(4年)
    2024年6月 (13)読み聞かせ(4年)投稿日時 : 8:09
    ボランティアの皆様に読み聞かせをしていただきました。
    静かな落ち着いた雰囲気の中で物語の世界に浸りました。
    素敵なお話を聞かせていただきありがとうございました。
    投稿日時 : 06/05
    投稿日時 : 06/05
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    2024年5月 (54)投稿日時 : 9:17朝の時間に環境委員の子どもたちが廊下の清掃をしました。
    2024年5月 (54)投稿日時 : 9:17
    朝の時間に環境委員の子どもたちが廊下の清掃をしました。
    しばらく掃除をしていなかったせいか、埃がたまっていました。
    きれいな廊下になって爽やかに一日が過ごせそうです。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

町立本宮小学校 の情報

スポット名
町立本宮小学校
業種
小学校
最寄駅
【福島】本宮駅
住所
〒9691100
福島県本宮市本宮字舘ノ越48
TEL
0243-33-2044
ホームページ
https://motomiya.fcs.ed.jp/motomiya-es/
地図

携帯で見る
R500m:町立本宮小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月18日08時02分41秒