0本日の給食2025年8月25日 11時48分
今日から2学期の給食が始まりました。初日は、子どもたちに人気のカレーライスでした。県産、地元産の新鮮食材を使った美味しいカレーやサラダをよく噛んで残さずいただきました。1学期に行った朝食を見直そう週間運動では、野菜の摂取率は向上しましたが、汁物の摂取率が低い結果となりました。引き続き栄養バランスのとれた朝食の準備をお願いします。暑さに負けず体を鍛えよう(2年)2025年8月25日 11時19分
今日も朝から蒸し暑く、屋外での活動が原則禁止なので、体育は比較的涼しい午前中のうちに、屋内で行いました。今後も、暑い毎日が続きそうなので、適宜休憩や水分補給の時間をとりながら、体調に注意して活動を進めていきます。2学期の目標、係活動(1年・5年)2025年8月25日 11時11分
2学期のスタートにあたり、5年生はこれまでの課題に目を向け、自分にできることを考えてめあてを決めました。1年生は係の分担を決め、係ごとに仕事の内容を話し合いました。それぞれが決めたことを実行できるように頑張っていきましょう。夏休みの思い出(3年)2025年8月25日 08時35分
3年生の廊下には、子どもたちが夏休み中の思い出を綴った絵日記が掲示されています。バーベキュー、盆踊り、花火、家族旅行等々…家族や親戚、友達と過ごした楽しいひとときが伝わってきます。夏休みにしかできない、これらの貴重な体験は、子どもたちの心を大きく成長させてくれることでしょう。第2学期始業式2025年8月22日 12時51分
1学期の終業式同様、テレビ放送で行いました。式辞では「チャレンジ精神で、何事も最後まで粘り強くやり遂げる2学期にしよう」という話をしました。長い2学期を乗り切るために大切なのは「健康」です。規則正しい生活を心がけて、楽しい思い出をたくさんつくっていきましょう。135
続きを読む>>>