2023年11月 (4)
紙すき体験(5年生)
投稿日時 : 11/09
先日の「沢歩き」に続いて、5年生の森林環境学習第2弾「紙すき体験」を行いました。
たくさんの講師の方にお出でいただき、まずは「森林の働き」について説明していただきました。
その後、家庭科室に場所を移して「紙すき体験」を行い、手作りのはがきを仕上げることができました。
森林などの自然についてたくさんのことを学び、体験したことを生かして、いよいよ来週は大自然の中での「宿泊学習」に出発です。
沢歩き(5年生)
投稿日時 : 11/08
11月6日(月)、5年生が阿武隈川源流付近の「沢歩き」を行いました。この活動は、本来セカンドスクールの中で行う予定であったものですが、セカンドスクール中止に伴って単独で行った活動です。
3名の講師の方々の説明を聞きながら、阿武隈川源流の川の様子やその周りの雑木林の様子などを観察しました。
自然のすばらしさを大いに感じることができた1日となりました。
今日11月8日(水)は、同じくセカンドスクールで行う予定であった「紙すき体験」を学校で行う予定です。そして、来週11月14日(火)~15日(水)には、なす高原自然の家で「宿泊活動」を行います。
持久走記録会
投稿日時 : 11/07
10月31日(金)、校内持久走記録会を行いました。当日はすばらしい晴天のもと、たくさんの保護者の方々から声援をいただき、子ども達は最後までがんばることができました。ランランタイムでお世話になっている園川さん、渡部さんも一緒に走ってくださいました。
参加した全員に記録証を渡します。また、各学年6位までの上位入賞者は、次の学校だよりで紹介する予定です。