R500m - 地域情報一覧・検索

市立表郷中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県白河市の中学校 >福島県白河市表郷番沢字柳沼の中学校 >市立表郷中学校
地域情報 R500mトップ >久田野駅 周辺情報 >久田野駅 周辺 教育・子供情報 >久田野駅 周辺 小・中学校情報 >久田野駅 周辺 中学校情報 > 市立表郷中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立表郷中学校 (中学校:福島県白河市)の情報です。市立表郷中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立表郷中学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-26
    東西しらかわ新人総合大会 表郷中生頑張りました
    東西しらかわ新人総合大会 表郷中生頑張りました09/22本日の給食09/192023年9月 (14)東西しらかわ新人総合大会 表郷中生頑張りました投稿日時 : 09/22
    9月20日(水)9月21日(木)、東西しらかわ新人総合大会に出場しました。表郷中生、全力で頑張り、夏の練習の成果を発揮し、素晴らしい結果を残しました。今大会で見えた課題を解決できるよう、また練習に励んでいけたらと思います。また、応援いただきました、保護者の皆様に御礼を申し上げます。ありがとうございました。
    ※試合結果は表郷中学校だより ポプラ第20号にてお知らせします。本日の給食投稿日時 : 09/19
    【9月19日(火)の給食献立】
    ・ビビンバ
    ・にらまんじゅう2ケ
    続きを読む>>>

  • 2023-09-07
    修学旅行3日目
    修学旅行3日目18:561年ふれあい講座・2年職場体験09/06修学旅行2日目09/062023年9月 (6)修学旅行3日目投稿日時 : 18:56
    本日、修学旅行最終日でした。クラス別研修で上野動物園か葛西臨海水族園に行った後、浅草エリアを自由散策しました。ソラマチで昼食を食べ、東京スカイツリー散策をして、無事学校に到着しました。とても充実した修学旅行だったと感じる生徒の顔が見ることができました。1年ふれあい講座・2年職場体験投稿日時 : 09/06
    3年生が修学旅行の間、1年生はふれあい講座、2年生は職場体験を行いました。1年生のふれあい講座の様子です。集中して活動に取り組んでいました。素敵な作品が出来上がりましたね。
    2年生の職場体験の様子です。皆さん、とても一生懸命仕事をしていました。仕事をする難しさと楽しさの両方を感じたことでしょう。ふれあい講座を開講してくださった皆さん、事業所の皆さん、お忙しい中ご協力いただき本当にありがとうございました。修学旅行2日目投稿日時 : 09/06
    本日は、午前中にディズニーアカデミー研修があり、キャストの方々の「おもてなしの心」を学びました。そして、その後に東京ディズニーランドに入園しました。とても楽しそうな写真がたくさん届きました。今もディズニーランドで思いっきり楽しんでいることでしょう。

  • 2023-08-01
    1学期終業式
    1学期終業式07/202023年8月 (0)2023年7月 (11)1学期終業式投稿日時 : 07/20
    本日、表彰式と1学期終業式が行われました。各学年の代表者が1学期の反省と2学期に向けての抱負を述べました。小学校と中学校の違いに戸惑いながらも勉強や部活を頑張った1年生、昨年よりさらに勉強を頑張り部活動では後輩を引っ張り始めた2年生、最高学年として全ての活動に「最後」という文字が付くことでさらに物事に励んでいる3年生、それぞれの学年での頑張りやこれからさらなる向上のために改善していかなければならないことについて伝えてくれました。2学期、また元気な姿で登校してくれることを楽しみにしています。
    終業式終了後、県大会へ向けての出発式を行いました。応援しています。
    0

  • 2023-06-30
    県南水泳大会
    県南水泳大会06/222023年6月 (9)県南水泳大会投稿日時 : 06/22
    昨日、県南水泳大会が行われました。特設水泳部として、短い練習時間の中ではありましたが、選手達は楽しく一生懸命練習に励んでいました。昨年から引き続き大会に出場した選手、最初で最後の水泳大会出場となった選手、大会終了後来年に向けてさっそく意気込みを述べた選手、様々な状況の中で全ての選手が良い経験をしたのではないかと思います。他の選手が泳いでいる時、精一杯応援する姿も印象的でした。今回経験したように、これからもたくさんの事にチャレンジして欲しいと思います。お疲れ様でした。
    本日【6月22日(木)】の給食献立
    ・アップルコッペパン
    ・チキングラタン
    ・コールスローサラダ
    続きを読む>>>

  • 2023-06-20
    県南水泳大会壮行会
    県南水泳大会壮行会06/192023年6月 (8)県南水泳大会壮行会投稿日時 : 06/19
    本日、県南水泳大会の壮行会が行われました。短い時間の中で自分の種目や飛び込みの練習を本当に頑張って練習してきた選手達を、応援団を中心とした全校生で応援しました。選手たちからは、大会に向けての強い決意を聞くことができました。選手の皆さん、全校生の応援を力に練習の成果を活かして全力で泳いできてください。
    本日【6月19日(月)】の給食献立
    ・いわしのかば焼き
    ・高野豆腐のうま煮
    ・玉ねぎのみそ汁
    続きを読む>>>

  • 2023-06-18
    今日の給食06/132023年6月 (7)今日の給食投稿日時 : 06/13本日【6月13日(火)】・・・
    今日の給食06/132023年6月 (7)今日の給食投稿日時 : 06/13
    本日【6月13日(火)】の給食献立
    ・マーボーラーメン
    ・水菜の三色あえ
    ・河内晩柑
    本日は地場産物を活用したメニューでした。マーボーラーメンは生徒にも教職員にも大絶賛のメニューでした。いつも美味しい給食をありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-07
    県南総合大会合同出発式
    県南総合大会合同出発式06/052023年6月 (3)県南総合大会合同出発式投稿日時 : 06/05
    本日、県南総合大会合同出発式がありました。選手の皆さん、今までの成果を充分に発揮することを願っています。表郷中学校一丸となって頑張り、応援しましょう。
    本日【6月5日(月)】の給食献立
    ・ソースカツ丼
    ・ボイルキャベツ
    ・具だくさん汁
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    漢字コンクールプレテスト
    漢字コンクールプレテスト05/16県南中学校陸上競技大会壮行会と応援団05/152023年5月 (4)漢字コンクールプレテスト投稿日時 : 05/16
    本日、漢字コンクールプレテストがありました。金曜日の本番に向けて残り数日も頑張りましょう。県南中学校陸上競技大会壮行会と応援団投稿日時 : 05/15
    表郷中学校特設陸上部は、5月17日(水)に行われる県南中学校陸上競技大会に参加します。表郷中学校生徒職員一同、朝や放課後の練習で精一杯練習した選手たちを誇りに思います。
    本日はその選手たちの壮行会を行いました。壮行会では選手たちの活躍を願って、応援団が大きな声で声援を送ってくれました。選手の皆さんもより気合いが入ったことと思います。当日は練習した成果を存分に発揮できるように、表郷中一丸となり応援しています。
    また、応援団の皆さんも、選手たちを応援するために、練習を重ねてきました。応援団の活動ができなかった期間が長く、応援の振り付けなども新たに考えながら活動を再開しました。今後の応援団の活躍にも期待できます。
    本日【5月15日(月)】の給食献立
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    白河市歴史・文化再発見事業、応援団練習
    白河市歴史・文化再発見事業、応援団練習05/10防犯教室05/022023年5月 (2)白河市歴史・文化再発見事業、応援団練習投稿日時 : 05/10
    先日、1年生を対象に白河市歴史・文化再発見事業が行われました。生徒達は白河市の歴史・文化や目の前の土器に興味深々でした。実際に白河市が保存している土器を触ることもできました。自分の住んでいる市の歴史・文化を学び、普段は触ることができない歴史的な物に触れることができてとても貴重な経験をすることができました。次回は2年生を対象に行われます。
    また、最近では2・3年生を中心に応援団の練習も頑張っています。県南陸上大会壮行会に向けての応援団の練習を行いました。コロナ禍では自粛となっていた応援団が復活し、盛り上がっています。防犯教室投稿日時 : 05/02
    本日、防犯教室がありました。実際に不審者が学校に来たところを想定しての訓練でした。まず、教職員が、不審者侵入確認から避難誘導までを実践しました。警察への通報、校内放送、生徒誘導、不審者対応などを、分担して行いました。避難後の集会では、訓練の様子を動画で確認しました。表郷駐在所とスクールサポーターの方々から講話をいただき、危険から身を守る方法や心構えを教えていただきました。本日の訓練を常に頭に入れておき、非常事態では教師も生徒も落ち着いて避難できるようにしていきたいと思います。
    本日【5月2日(火)】の給食献立
    ・スパゲッティミートソース
    続きを読む>>>

  • 2023-05-07
    授業参観ありがとうございました
    授業参観ありがとうございました04/282023年5月 (0)2023年4月 (16)授業参観ありがとうございました投稿日時 : 04/28
    本日、第1回授業参観がありました。たくさんの方に参観していただきました。生徒たちも日頃の学習の成果と成長した姿を見せることができたのではないかと思います。
    本日【4月28日(金)】の給食献立
    ・さばごまみそ焼き
    ・切り干し大根の炒め煮
    ・にら玉汁
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立表郷中学校 の情報

スポット名
市立表郷中学校
業種
中学校
最寄駅
久田野駅
住所
〒9610403
福島県白河市表郷番沢字柳沼1
TEL
0248-32-3321
ホームページ
https://shirakawa.fcs.ed.jp/omotego-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立表郷中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月17日08時53分13秒