最新更新日:2013/07/25
103
昨日:198
総数:443458
県中総体も大活躍し全国大会、東北大会への出場を決めてきた部もあります。待ちに待った夏休みが迫りましたが、三者面談で夏休み、そして2学期への目標を立てているところです。
読み聞かせの会 開催
県中総体報告会の様子
読み聞かせの会 開催
24日(水)午後2時30分から、本校図書室で「お話し風のキャラバン」による読み聞かせの会がおこなわれました。講師の先生は、「おはなしの雫(しずく)の会」の4名の方で、紙芝居「100本のローソク」ほか3つの作品を読んでいただきました。
生徒たちは食い入るようにして聞いていました。特に紙芝居は、次はどのような絵が出てくるのかとのぞき込むようにお話にのめり込んでいました。テレビ・DVDと動く映像で育った生徒にとって、紙芝居は新鮮なものであり自分なりに想像力を高める良い機会となりました。
また、中学生に読んでもらいたい本もたくさん紹介していただきました。
【学校の様子】 2013-07-25 14:25 up!
県中総体報告会の様子
23日(火)生徒朝会で、「第60回岩手県中学校総合体育大会」に出場した個人、チームからの報告が行われました。大会結果を問わず、持てる力を十分に発揮し精一杯戦ってきたことに大きな拍手が贈られ、すがすがしい報告会になりました。
また、大会終了とともに部活動を終了した3年生は、後輩に新たな目標を期待していました。
【学校の様子】 2013-07-24 18:43 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。