『マンモスはどこへ消えた?-絶滅の謎-』
12月17日(土)開催
~中谷有逸・佐藤克教』
11月18日~12月4日
『第35回 郷土美術展』
1月20日~2月5日開催
作品募集のお知らせ
マンモスはどこへ消えた?
12月17日(土)開催
百年記念館収蔵美術作品展関連企画
ギャラリートーク
11月23日(水=祝)開催
★およそ2万年前、最後の氷河期の中で最も寒かったころの北海道は、シベリアと陸続きでマンモスも生息していました。それが急にいなくなった!
そのころの十勝の環境やマンモス絶滅の謎を、小学生にもわかるように解説します。
●日時:12月17日(土)14時~15時30分
●講師:福田正己さん(北海道大学名誉教授)
★版画家・中谷有逸氏に、版画の技法や作品鑑賞のポイントなどを、わかりやすく解説いただきます。
●日時:11月23日(水=祝)13時30分~15時
※事前申し込みは不要、入場は無料です