R500m - 地域情報一覧・検索

高岡市立博物館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >富山県の博物館・美術館 >富山県高岡市の博物館・美術館 >富山県高岡市古城の博物館・美術館 >高岡市立博物館
地域情報 R500mトップ >本丸会館前駅 周辺情報 >本丸会館前駅 周辺 遊・イベント情報 >本丸会館前駅 周辺 博物館・美術館情報 > 高岡市立博物館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
高岡市立博物館 (博物館・美術館:富山県高岡市)の情報です。高岡市立博物館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

高岡市立博物館のホームページ更新情報

  • 2024-10-29
    常設展お宝コーナー「原本新発見!前田利長を見舞う徳川秀忠書状」
    常設展お宝コーナー「原本新発見!前田利長を見舞う徳川秀忠書状」11月9日(土)〜12月22日(日)
    当館は昨年に続いて「前田利長宛徳川秀忠書状」を入手しました
    (年未詳2月2日付)
    。高岡城にて病臥する利長に対する将軍秀忠の見舞状です。『加賀藩史料』第2編に収録されていますが、出典は原本ではなく後世の編纂物で、しかも孫引きです(翻刻、筆写ミスもあり)。新発見となる貴重な史料を紹介します。
    原本作成日:2002年7月4日;更新日:2024年10月26日

  • 2024-10-18
    呈茶の会「博物館の松聲庵で抹茶を楽しみませんか」(秋)
    呈茶の会「博物館の松聲庵で抹茶を楽しみませんか」(秋)10月26日(土) 10:00〜15:00
    (受付は14:30まで)
    ・参加料:500円(お菓子付)※茶券は当日受付にて販売します。
    ※一席に茶室内に入室できる人数が限られるため、長時間お待ちいただく場合があります。
    原本作成日:2002年7月4日;更新日:2024年10月17日

  • 2024-10-11
    10月19日(土) 11:00〜15:00頃高岡古城公園 景観再生プロジェクト2024 〜みんなの力・・・
    10月19日(土) 11:00〜15:00頃高岡古城公園 景観再生プロジェクト2024 〜みんなの力で高岡古城公園の価値と魅力を高めよう〜★水堀・郭の形状の保存率が日本一で、設計も当時最先端の「連続馬出」。富山県唯一の「日本百名城」、国指定史跡「高岡城跡」の魅力を感じられるように、ぜひご支援ください(^0^)/【個人の方】【市内企業・団体さま】原本作成日:2002年7月4日;更新日:2024年10月7日

  • 2024-09-30
    10月5日、19日原本作成日:2002年7月4日;更新日:2024年9月28日
    10月5日、19日
    原本作成日:2002年7月4日;更新日:2024年9月28日

  • 2024-09-22
    9月28日、10月5日、19日古文書講座「初めての古文書教室」(全6講)
    9月28日、10月5日、19日古文書講座「初めての古文書教室」(全6講)・日程
    〔第3講〕
    10月 3日(木)
    〔第4講〕
    10月17日(木)
    〔第5講〕
    続きを読む>>>

  • 2024-09-19
    親しむ会「呈茶席」(秋4回)
    親しむ会「呈茶席」(秋4回)・日程:
    9月21日、28日、10月5日、19日
    ※全て土曜日
    ・時間:
    11:00〜15:00頃
    (お菓子がなくなり次第終了します)
    続きを読む>>>

  • 2024-09-06
    【電話の復旧について】
    【電話の復旧について】
    先ほど、当館の電話(0766-20-1572)は復旧いたしました。数日の間、大変ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんでした。【展示紹介映像?】/【展示紹介映像?】/【展示紹介映像?】/【展示紹介映像?】9月19日(木)、10月3日(木)、17日(木)、11月7日(木)、21日(木)
    原本作成日:2002年7月4日;更新日:2024年9月5日

  • 2024-09-02
    展示説明会(申込不要)
    展示説明会(申込不要)
    9月28日(土)14:00〜14:30詳しくはこちらをクリックしてください。※まだ申し込み受け付けています!
    原本作成日:2002年7月4日;更新日:2024年8月31日

  • 2024-08-27
    高岡古文書ボランティア(104回)
    高岡古文書ボランティア(104回)9月21日(土)14:00〜15:30
    原本作成日:2002年7月4日;更新日:2024年8月24日

  • 2024-08-24
    常設展お宝コーナー「新発見!最古の御車山絵画資料」
    常設展お宝コーナー「新発見!最古の御車山絵画資料」8月24日(土)〜10月27日(日)
    当館は今年6月、国指定重要有形・無形民俗文化財「高岡御車山
    (みくるまやま)
    祭」の行列を描いた最古と思われる屏風を新たに収蔵しました。貴重な資料を展示・紹介します。
    ●親しむ会第2回「歩く博物館/金沢で高山右近の足跡を探る」(要申込)
    9月10日(火) 9:00〜15:30
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

高岡市立博物館 の情報

スポット名
高岡市立博物館
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
本丸会館前駅
坂下町駅
【高岡】広小路駅
越中中川駅
【高岡】末広町駅
【高岡】片原町駅
住所
〒9330044
富山県高岡市古城1-5
TEL
0766-20-1572
ホームページ
https://www.e-tmm.info/
地図

携帯で見る
R500m:高岡市立博物館の携帯サイトへのQRコード

高岡市立博物館周辺の博物館・美術館スポット

2019年04月20日23時36分06秒