R500m - 地域情報一覧・検索

高岡市立博物館 2023年10月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >富山県の博物館・美術館 >富山県高岡市の博物館・美術館 >富山県高岡市古城の博物館・美術館 >高岡市立博物館
地域情報 R500mトップ >本丸会館前駅 周辺情報 >本丸会館前駅 周辺 遊・イベント情報 >本丸会館前駅 周辺 博物館・美術館情報 > 高岡市立博物館 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
高岡市立博物館 に関する2023年10月の記事の一覧です。

高岡市立博物館2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-29
    高岡市
    高岡市歴史まちづくり(歴まち)カード配布します/11月1日(水)〜。高岡市では当館のみで配布。ご希望の方は受付でお申し出ください。問合先:高岡市景観みどり課(電話
    0766-20-1416)日本財団「松原秀典氏画『サクラ大戦』拾い箱プロジェクト」/問合先:とやまミライラボ(電話 076-425-1111 (事務局
    BBT)。プレゼントキャンペーンもしており、当館、伏木駅、道の駅雨晴の3ヶ所の拾い箱をバックに自分を撮影しリンク先から応募。期間:10月24日(火)〜11月30日(月)
    /当館もスポットの一つです。期間:10月20日(金)〜12月19日(火)。問合先:飛越能経済観光都市懇談会(高岡市事務局 市観光交流課
    電話 0766-20-1301)
    高岡の歴史・文化の概要がこの1冊でわかります!ぜひお買い求めく ださい。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-21
    親しむ会「高岡古文書ボランティア」(94回目)
    親しむ会「高岡古文書ボランティア」(94回目)11月18日(土)14:00〜15:30
    ・場所:
    新館3階講堂
    (2階ではないので、ご注意ください)
    原本作成日:2002年7月4日;更新日:2023年10月21日

  • 2023-10-19
    飛越能ユネスコ5大祭スマホでスタンプラリー
    飛越能ユネスコ5大祭スマホでスタンプラリー/当館もスポットの一つです。会期:10月20日(金)〜12月19日(火)
    原本作成日:2002年7月4日;更新日:2023年10月19日

  • 2023-10-11
    郷土学習講座(第3講)
    郷土学習講座(第3講)・演題:
    「高岡の地名について
    −命名の意図を読み解く−

    ・講師:
    中葉 博文
    続きを読む>>>

  • 2023-10-09
    親しむ会「呈茶席」(4/4回)
    親しむ会「呈茶席」(4/4回)10月14日(土) 11:00〜15:00頃
    原本作成日:2002年7月4日;更新日:2023年10月7日

  • 2023-10-04
    日給は、7,410円(ほか交通費等なし)。
    日給は、7,410円(ほか交通費等なし)。
    原本作成日:2002年7月4日;更新日:2023年10月3日

  • 2023-10-01
    親しむ会「呈茶席」(3/4回)
    親しむ会「呈茶席」(3/4回)10月7日、14日
    原本作成日:2002年7月4日;更新日:2023年9月30日

高岡市立博物館周辺の博物館・美術館スポット