特別展「開山国師生誕750年記念 國泰寺宝物展
7月27日(土)〜10月6日(日)
高岡市太田の國泰寺(臨済宗國泰寺派大本山)は、嘉元2年(1304)に慈雲妙意(清泉禅師。1274〜1345)が二上山中に開いた摩頂山東松寺を起源としている古刹です。令和6年(2024)は開山国師・慈雲妙意(清泉禅師)生誕750年の節目にあたります。本展では國泰寺に伝わる古文書等の資料を展示・紹介します。
☆会期中のイベント
?講演会(要申込)
・演題:「越中の臨済禅と国泰寺」
・講師:松山 充宏氏
(射水市新湊博物館 学芸係長)
8月3日(土) 14:00〜15:30
7月13日(土)
9:00より
・申込方法:電話(0766-20-1572)、FAX(0766-20-1570)、メール(info@e-tmm.info)いずれかの方法で、住所・氏名・電話番号・親しむ会入会の有無をお知らせください。
?展示説明会(全3回/申込不要)
・日程:
7月27日(土)、8月31日(土)、9月28日(土)
・時間:各日14:00〜14:30
・参加無料
原本作成日:2002年7月4日;更新日:2024年6月8日