理科の学習 【5年生】 :2月20日(月)
国語科の学習【4年生】:2月20日(月)
図工科の学習【2年生】:2月20日(月)
理科の学習 【6年生】 :2月20日(月)
理科の学習 【5年生】 :2月20日(月)
5年生は理科で、地震や大雪等の自然災害の被害をどのようにして防ぐかについて学習しました。
【5年生】 2023-02-20 13:04 up!
国語科の学習【4年生】:2月20日(月)
4年生は国語科で、主語と述語を使って、意味が分かりやすい文作りをしました。教科書にある例文は、主語と述語の意味がつながらない文で、どこをどのように直すとよいかを考えながら考えました。
【4年生】 2023-02-20 12:11 up!
図工科の学習【2年生】:2月20日(月)
2年生は図工科で、ストローの軸を動かすことで、別の部分も動き出す仕組みのおもちゃ作りに取り組みました。パタパタとテンポよく動く様子に興味をもっていました。
【2年生】 2023-02-20 12:07 up!
理科の学習 【6年生】 :2月20日(月)
6年生は理科で「水溶液のはたらき」の学習をしています。金属を溶かす性質がある塩酸の実験をしました。
【6年生】 2023-02-20 12:03 up!