3月15日(水) 今朝の縦割り活動2
3月15日(水) 今朝の縦割り清掃1
3月15日(水) 今朝の縦割り活動2
全員そろっての今年度最後の縦割り清掃も「いつもどおり」黙動で進んでいきます。
このコーナーを継続してご覧になっている方には、これが「関係性の積み重ね」によってもたらされていることに気付いていただけると思います。
最後の画像は、6年生が通気口の汚れを、ほうきの角度を変えて当てて掃きだしています。「最後だからこそ」「いつもどおりに」細部を見つけて一心にきれいにしています。いい伝統を残してくれてありがとう。間違いなく下級生に引き継がれています!
【学校行事・児童会】 2023-03-15 19:53 up!
3月15日(水) 今朝の縦割り清掃1
6年生との最後の縦割り清掃です。6年生はどの子もいつものように、黙々と最後の清掃を進めています。下級生には「最後」の意味を捉えられない子もいるのでしょう。
6年生のリーダーさんに、
「もう、最後なんだから(ちゃんとやってよ!)。」
と言われている光景も目にします。
6歳の年齢差のギャップも感じることも多い縦割り活動ですが、
6年生の表情は穏やかです。全て分かり合っているんですね。
【学校行事・児童会】 2023-03-15 19:42 up!
1 / 148 ページ