R500m - 地域情報一覧・検索

市立長岡小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市長岡の小学校 >市立長岡小学校
地域情報 R500mトップ >【富山】大学前駅 周辺情報 >【富山】大学前駅 周辺 教育・子供情報 >【富山】大学前駅 周辺 小・中学校情報 >【富山】大学前駅 周辺 小学校情報 > 市立長岡小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立長岡小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-15
    1月12日(金)音楽科 日本のうたでつながろう
    1月12日(金)音楽科 日本のうたでつながろう1月12日(金)音楽科 日本のうたでつながろう
    2年生の音楽科では、3学期「日本のうたでつながろう」という学習に取り組みます。
    今日は「ずいずい ずっころばし」「なべなべ そこぬけ」の2曲を、歌いながら遊びました。
    「ずいずい ずっころばし」では、以前に遊んだことがある子供が中心となって遊び方を伝え、3〜5人のグループで遊びました。「なべなべ そこぬけ」では、2人ペアから始まり、3人組、6人組でも遊びました。2人ペアに比べて、3人や6人でやるのはとても難しいのですが、グループの仲間と声を掛け合い、上手に体を回すことができました。
    子供たちは、「やった!」「またやろう!」「違う仲間ともできるか、やってみたい」と、何回も繰り返しやっていました。来週には2年生全員19人で挑戦してみようと考えています。さて、うまくできるでしょうか、お楽しみに。
    【2年生の部屋】 2024-01-12 17:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-07
    1月5日(金)オンラインクラス会その2
    1月5日(金)オンラインクラス会その21月5日(金)オンラインクラス会その11月5日(金)オンラインクラス会その2
    能登半島地震の発生を受けて、急ではありましたが、オンラインクラス会を開きました。前日の呼びかけにもかかわらず85名もの児童が参加してくれました。
    元気な顔を見られてとてもうれしかったです。
    始業式に待っていますよ!
    【学校行事・児童会】 2024-01-05 15:04 up!
    1月5日(金)オンラインクラス会その1
    続きを読む>>>

  • 2024-01-05
    令和6年の始まりです。本年もよろしくお願いいたします。
    令和6年の始まりです。本年もよろしくお願いいたします。1月2日(火) 【重要】令和6年能登半島地震への対応について1月1日 新年あけましておめでとうございます。1月1月2日(火) 【重要】令和6年能登半島地震への対応について
    現在、校舎及び学校周辺の道路、校内の施設・設備には被害はありません。
    体育館が避難所として昨日から開放されています。
    保護者の皆様には本日11時52分付けにてテトルにおいて児童やご家族の安否確認を取らせていただいております。ご協力をお願いします。
    予断を許さない状況が続いております。今後も必要な情報発信をこのHPやテトルにて配信して参りますので、情報のチェックを欠かさぬようお願いします。
    【校長室から】 2024-01-02 12:06 up!
    続きを読む>>>