R500m - 地域情報一覧・検索

市立柳町小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市柳町の小学校 >市立柳町小学校
地域情報 R500mトップ >【富山】桜橋駅 周辺情報 >【富山】桜橋駅 周辺 教育・子供情報 >【富山】桜橋駅 周辺 小・中学校情報 >【富山】桜橋駅 周辺 小学校情報 > 市立柳町小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立柳町小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-23
    9/22(月)1年生 生活科の学習
    9/22(月)1年生 生活科の学習これまでにとれたあさがおの種の数を数えました。算数の学習で学んだことを活かし、10このまとまりをつくって数えました。
    2025/09/229月22日(月)2年生 算数科 引き算の筆算算数の時間は、引き算の筆算を学習しました。繰り下がりが2回ある筆算に頑張って取り組みました。
    2025/09/229/22(月)5年生 第7区域連合音楽会今日は第7区域の連合音楽会がオーバード・ホールで行われました。学校に登校すると校内には、金曜のさわやか集会で発表したことについて、他学年からの温かいメッセージが掲示されていました。そんなメッセージを...
    2025/09/229/22(月)1年生の音読鑑賞1年生が国語の学習で学んだ物語を音読し、6年生に聞かせてくれました。張り切って音読する1年生と、にこやかに見守る6年生の姿がすてきでした。聞き終わった後には、6年生から「上手だったよ」「よく聞こえた...
    2025/09/229/22(月)3年生 4年生5年生のみなさん 応援しています4、5年生の歌声を聴いた感想や応援メッセージが掲示されています。柳っ子が書いた温かいメッセージを読みました。今日は、区域連合音楽会が開催されます。練習の成果が発揮されるといいですね。
    2025/09/22
    続きを読む>>>

  • 2025-09-20
    9/19(金)3年生 スーパーマーケット見学
    9/19(金)3年生 スーパーマーケット見学スーパーマーケット見学に行きました。子供たちは、商品の種類や店員さんの様子等から、気づいたことや分かったことをたくさんワークシートに書いていました。
    2025/09/199月18日(金)2年生  図画工作科 ふしぎなたまご温めていたふしぎなたまご。今日、たまごが割れ、殻を画用紙に貼りました。さあ、一体何が生まれ出てきたのでしょうか。次の図工の時間を楽しみにしている子供たちです。
    2025/09/199月19日(金) スマイル級 国語の学習さわやか集会で、4・5年生が連合音楽界で歌う曲を披露してくれました。 その感想を伝えあったり、宿泊学習で楽しかったことを紹介したりしました。 お互いの話に真剣に耳を傾け、質問したり感想を言ったりする...
    2025/09/19
    ひかり・スマイルのページ9/18(木)6年生 理科の学習理科「月の形と太陽」の学習では、実験を行いました。月に見立てたボールに光を当て、太陽との位置関係によって、見え方が変わることを確かめました。
    2025/09/199/18(木)5年生 卓球クラブ今日の6限は2学期最初のクラブ活動の日でした。地域の方にも指導いただき、他学年の友達と協力して活動することができるとても楽しい時間になりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-17
    9/16(火)3年生 体育科 ベースボール型ゲーム
    9/16(火)3年生 体育科 ベースボール型ゲーム
    キックベースボールの試合をするために、「ボールを蹴って走る」を練習しています。止...
    2025/09/16
    2025/09/16
    9/16(火)3年生 書写
    毛筆の扱いにも慣れてきました。今日は、小筆で自分の3年と名前を書きました。大筆で...
    続きを読む>>>

  • 2025-09-13
    9/12(金)3年生 図画工作科 空きようきのへんしん
    9/12(金)3年生 図画工作科 空きようきのへんしん
    空き容器の形を利用して、生活に使えるものを制作しています。子供たちは、小物入れや...
    2025/09/12
    2025/09/12
    9/12(金)4年生 今月の目標
    どうしたらできるようになるか、今月の目標について話し合って決めました。「行動で示...
    続きを読む>>>

  • 2025-07-18
    7月18日(金)3年生 理科 花だんの植物
    7月18日(金)3年生 理科 花だんの植物
    ホウセンカとオクラは、つぼみを確認することができました。子供たちは、葉の大きさや...
    2025/07/18
    2025/07/18
    7/15(火) 5年生 形も大きさも同じ図形について調べよう
    1学期最後の単元の学習を進めています。自分で学習の仕方や場所を選んで、取り組ん...
    続きを読む>>>

  • 2025-07-13
    6年生 係の出し物
    6年生 係の出し物
    学級内で、係の出し物を披露し、楽しみました。今日は、大喜利、宝探しゲーム、アニ...
    6年生のページ
    6年生 歴史の学習
    社会科では、飛鳥時代の学習をしています。聖徳太子が行った政治や目指した国づくり...
    6年生のページ
    続きを読む>>>

  • 2025-06-28
    6/27 さわやか集会
    6/27 さわやか集会
    さわやか集会を行いました。運営委員会による発表のテーマは「あいさつ」...
    2025/06/27
    2025/06/27
    6月27日(金)3年生 さわやか集会
    今日のさわやか集会は、運営委員会の発表でした。委員がいいなと思ったあいさつの紹介...
    続きを読む>>>

  • 2025-05-26
    5/22(木)3年生 教室の様子
    5/22(木)3年生 教室の様子
    「運動会晴れてほしいな」子供たちの願いが叶うといいですね。
    2025/05/26
    2025/05/22
    5/22(木)3年生 運動会練習③
    応援合戦のリハーサルがありました。休み時間にも集まって練習している色団もあります...
    続きを読む>>>

  • 2025-05-24
    5/20(火) 5年生「形に命をふきこんで」
    5/20(火) 5年生「形に命をふきこんで」
    図画工作科では、クロムブックを使ってコマ撮りアニメーションを制作しました。身近...
    2025/05/20
    2025/05/20
    5/20(火) 運動会練習
    2回目の応援練習がありました。どの学年の子供たちも、気合いを入れてでエールや応...
    続きを読む>>>

  • 2025-04-04
    学校行事予定
    学校行事予定学校行事予定始業式・着任式 2~5年生11:20下校 6年生11:50下校
    2025年4月8日 (火)
    入学式 2~6年生10:25下校 1年生10:30親子下校
    2025年4月9日 (水)
    1年生11:30下校
    2025年4月10日 (木)
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立柳町小学校 の情報

スポット名
市立柳町小学校
業種
小学校
最寄駅
【富山】桜橋駅
電気ビル前駅
荒町駅
住所
〒9300016
富山県富山市柳町4-2-26
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama005
地図

携帯で見る
R500m:市立柳町小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月26日08時14分04秒