R500m - 地域情報一覧・検索

市立柳町小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市柳町の小学校 >市立柳町小学校
地域情報 R500mトップ >【富山】桜橋駅 周辺情報 >【富山】桜橋駅 周辺 教育・子供情報 >【富山】桜橋駅 周辺 小・中学校情報 >【富山】桜橋駅 周辺 小学校情報 > 市立柳町小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立柳町小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-24
    3/21(木) 2年生 学級活動
    3/21(木) 2年生 学級活動3/21(木) 5年生 おもしろゲーム係集会3/21(木) 2年生 3年生による総合の発表3/21(木) 2年生 学級活動
    3学期最後のお楽しみ会を行いました。
    手紙を交換したり、ドッヂボールをしたりしながら、楽しい時間を過ごしました。
    最後に、集合写真を撮り、思い出に残るお楽しみ会になりました。
    【2年生のページ】 2024-03-21 22:08 up!
    3/21(木) 5年生 おもしろゲーム係集会
    続きを読む>>>

  • 2024-03-10
    3/8(金) 3年生 図画工作科
    3/8(金) 3年生 図画工作科3/7(木) 3年生 グラウジーズサインボール3/6(水) 4年生 あいさつ運動3/8(金) 3年生 図画工作科
    講師の先生を招いてノコギリの使い方を教わりました。伝統工法なども教えてもらい作りながら学びを深めていきました。
    【3年生のページ】 2024-03-08 21:33 up!
    3/7(木) 3年生 グラウジーズサインボール
    柳町小学校にグラウジーズの選手が書いたサイン入りボールが届きました。誰のサインが書いてあるかマジマジと見ていました。
    【3年生のページ】 2024-03-08 21:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-05
    学校だより
    学校だより学校だより 3月号学校だより 2月号

  • 2024-02-06
    2/3(土) 2年生 学習参観
    2/3(土) 2年生 学習参観2/2(金) さわやか集会2/3(土) 2年生 学習参観
    生活科で自分の生い立ちを振り返る「わたしたんけん」の学習です。
    振り返って思ったことと、これからどんな学校生活を送っていきたいのかを発表しました。最後は感想を伝え合い、「この星に生まれて」を全員で歌いました。
    【2年生のページ】 2024-02-05 14:39 up!
    2/2(金) さわやか集会
    メジャーリーガーの大谷翔平選手から送られたグローブの贈呈式を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-19
    1/18(木) 目指せ 健康クイズマスター
    1/18(木) 目指せ 健康クイズマスター1/16(火) 算数科 「おおきいかず」1/18(木) 目指せ 健康クイズマスター
    保健美化委員会では、みんなが元気に過ごせるように「健康クイズ」を作りました。寒い冬でも楽しめるよう、委員会でいろいろな企画が続きます。
    【保健室のページ】 2024-01-19 06:36 up!
    1/16(火) 算数科 「おおきいかず」
    二桁の数字について、すうカードやホワイトボードを使って、クイズ形式で楽しく学習しました。
    【1年生のページ】 2024-01-17 21:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-02
    新年明けましておめでとうございます。
    新年明けましておめでとうございます。ホームページ公開期間の変更について(お知らせ)12/22(金) 1年生 2学期終業式新年明けましておめでとうございます。
    新年明けましておめでとうございます。
    本年も、子供たちが「かしこく」「なかよく」「元気よく」成長できるよう、教職員一同、精一杯努力を重ねて参ります。
    皆様方の変わらぬご指導とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
    【最近の話題から】 2023-12-31 23:09 up!
    ホームページ公開期間の変更について(お知らせ)
    続きを読む>>>

  • 2023-12-21
    12/20(水) 4年生 お楽しみドッジボール
    12/20(水) 4年生 お楽しみドッジボール12/20(水) 3年生 体育科12/19(火) 2年生 算数科12/20(水) 4年生 お楽しみドッジボール
    ゲーム係が企画していたドッジボール。みんなで楽しめるよう、ルールを考えました。試合は盛り上がり、「楽しかった」の声が聞こえてきました。明日は、集会係が考えているお楽しみ会があります。こちらも楽しみですね。
    【4年生のページ】 2023-12-20 20:59 up!
    12/20(水) 3年生 体育科
    ソフトバレーボールを行いました。練習をしていくうちに、レシーブやキャッチの精度が高まっていきラリーが続くようになりました。
    【3年生のページ】 2023-12-20 20:59 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-09
    12/7(木) 1年生 人権週間
    12/7(木) 1年生 人権週間12/7(木) 1年生 人権週間
    「ねずみくんのきもち」のお話から、相手のことを大切に思う心、思いやりが大切なことを学習しました。
    「先生、ねずみくんじゃなくて、違う動物の立場で考えてもいい?」と担任に尋ねてきた子供がいました。いろいろな立場で考え、自分の考えを書けるようになっている1年1組です。
    【1年生のページ】 2023-12-07 17:34 up!

  • 2023-12-06
    12/4(月) 6年生 「卒業記念制作 その1」
    12/4(月) 6年生 「卒業記念制作 その1」12/4(月) 6年生 「卒業記念制作 その2」12/1(金) 1年生 生活科「わたしのあさがお1」12/1(金) 1年生 生活科「わたしのあさがお2」12月12/4(月) 6年生 「卒業記念制作 その1」
    卒業記念として、ペーパーウェイト制作に富山ガラス工房へ行きました。最初に出来上がりの形や中の模様、色等を選びます。その後、一人ずつ職人さんに丁寧に教えて頂きながら制作しました。工房の熱さやガラスの温度変化に驚きながらも、一人一人思いをこめて丁寧に作りました。
    【6年生のページ】 2023-12-04 20:27 up!
    12/4(月) 6年生 「卒業記念制作 その2」
    引き続き制作の様子です。仕上がりは1月末ということですが、「早くできないかな」「楽しみで仕方がない」と待ちきれない様子の子供たちでした。
    【6年生のページ】 2023-12-04 20:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-26
    11/24(金) 3年生 プログラミング学習
    11/24(金) 3年生 プログラミング学習11/24(金) 3年生  算数科11/22(水) 3、4年生 特別なやなトレ11/22(水) 2年生 学活11/24(金) 3年生 プログラミング学習
    scratchのアプリを使ってプログラミング学習を行いました。歩く、止まるなど具体的な指示をプログラムして絵を動かしました。
    【3年生のページ】 2023-11-24 19:12 up!
    11/24(金) 3年生  算数科
    秤を使って色々なものの重さを測りました。
    まずは見当をつけて、その後、実際に測ってみました。ランドセルや教科書など身近なものを測りました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立柳町小学校 の情報

スポット名
市立柳町小学校
業種
小学校
最寄駅
【富山】桜橋駅
電気ビル前駅
荒町駅
住所
〒9300016
富山県富山市柳町4-2-26
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama005
地図

携帯で見る
R500m:市立柳町小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月26日08時14分04秒