学校保健委員会
2023年2月21日
2月20日(月)
講師の先生をお招きし、「医師から見た子どものネット依存」というテーマの下、学校保健委員会を開催しました。4~6年生が参加しました。
インターネットやゲームに依存すると、脳の中にある「前頭葉」が次第に小さくなり、やってはいけないことでも、「だめ!」とブレーキをかけることができなくなるそうです。また、インターネットやゲームをしないと、イライラしたり不安になったりするそうです。
講師の先生、ネット依存にならないようにするために3つのことを教えていただきました。
1、ネットは依存物であるということを認識すること
2、1日のネット利用時間を1~2時間までにして、毎日利用しないこと
3、お家の人のネット利用時間を減らし、会話を大切にすること
講演終了後、子供たちが講師の先生に質問し、これから自分ができることを考えている様子でした。ぜひ、ご家庭でのインターネットやゲームの利用時間や約束等について話し合ってみましょう。
学校保健委員会
33
303461
91