3年生 体育科「ボール運び運動」2023年3月7日3年生の体育科では、「ボール運び運動」を行っています。腰にタグを付けて、相手チームにタグを取られないように、ボールをゴールまで運ぶ運動です。
子供たちは、「どうすればタグを取られずにゴールできるか」「どうすれば相手を通さないように守ることができるのか」について様々な作戦を立てています。
毎回、チームで協力したり声を出し合ったりするなど、熱い試合が行われています。4年生 体育科「バスケットボール」2023年3月6日4年生は、体育科の学習で、バスケットボールに取り組んでいます。ドリブルやパス、シュート練習を行い、3対3の試合をしています。同じチームの友達に声をかけてパスをつないだり、相手チームのシュートをブロックしたりしながら、どの子も一生懸命活動しています。コートの外で応援している子供たちも、「いけ!今だ!」「○○さんが空いている!パスして!」などと、真剣に試合を見て、アドバイスをしています。作戦タイムのときには、チームのみんなで編成を考えたり、シュートまでの各自の動きを確認したりして、熱心に話合いをする姿がみられます。これからますます、白熱した試合がみられると思います。同窓会入会式・卒業記念贈呈式2023年3月6日3月3日(月)
6年生は、3月17日に野村小学校を卒業するに当たり、本日、同窓会入会式・卒業記念贈呈式を行いました。今年度は111名が同窓会に入会します。
校長先生や同窓会長から入会に際してのお言葉をいただき、教育振興会長からは、卒業記念品が贈呈されました。これからも同じ学校で育った友達と支え合って過ごしていくことをお話いただき、6年生も同窓生の一員として気を引き締めている様子でした。3年生 体育科「ボール運び運動」4年生 体育科「バスケットボール」同窓会入会式・卒業記念贈呈式304802
126
続きを読む>>>