2025-09-22
5年生の様子5年生の様子2025/09/221組は、今週末の宿泊学習で行うキャンドルサービスの歌の練習をしていました。2組は、リコーダーの練習をしていました。#ソの音が出せずに苦労していました。1年生 いろいろな動き(マット運動)2025/09/221年生はマット運動をしています。いろいろな動きをアザラシや蛙、熊など動物の動きに例えながら、4つの種目に挑戦しています。3年生理科 音を調べよう2025/09/192025/09/19理科では、音が出ているときのものの様子を調べたり、糸電話を使って条件を変えながら音の伝わり方を確認したりして学習を進めています。糸電話を何本もつなげたらどうなるか?糸を坂道のようにしてみたらどうなるか?など、いろんな方法を試しながら発見しています。3年生体育 リズムダンス♪2025/09/192025/09/19体育では、グループ毎に楽曲を決めてダンスの練習をしています。ダンスの再生スピードを変えて難しい部分の振りを丁寧に練習したり、動きに合わせてかけ声を出して練習したりしています。みんなで発表会をする予定なので楽しみです。2年生 文をつくろう2025/09/192025/09/19国語の時間に絵の中の言葉を使って文をつくる練習をしました。主語と述語だけではなく、副詞や形容詞等も使いながら、より状況が分かりやすいように言葉を工夫して文をつくっていました。おもしろい文をたくさんつくりました。Page 240