たてわりの時間(1、4年生)
2025年5月13日
未分類
今年度から、たてわりの時間が始まりました。今回は、1、4年生の活動を紹介します。
5月9日(金)に1、4年生はじゃんけん列車をしました。「一緒にやろう」と優しく声をかけたり、「がんばれ!」と全力で応援したりする姿が印象的でした。活動の終わりには、笑顔がたくさん見られました。これからも学年を超えて、仲良く活動していってほしいです。
運動の時間(ランニング)
2025年5月12日
未分類
今年度から、子供たちの体力の向上と、健康の維持を目的に、運動の時間を設けています。今回は、全校でグラウンドに集まり、ランニングをしました。音楽に合わせてリズミカルに走り、楽しみながら運動に取り組みました。
1年生を迎える会
5月8日(木)に、運営委員会が中心となり、「1年生を迎える会」を行いました。1年生の自己紹介では、一人一人が自分の名前と好きな色をはっきりと話すことができました。また、「みんなのことを知ろうクイズ」では、各学年の好きな遊びや場所、行事等について全校のみんなで楽しみながら答えました。これからも他学年との関わりを大切にしてほしいです。
たてわりの時間(1、4年生)
運動の時間(ランニング)
1年生を迎える会
55
46