R500m - 地域情報一覧・検索

市立桜井小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県黒部市の小学校 >富山県黒部市新牧野の小学校 >市立桜井小学校
地域情報 R500mトップ >東三日市駅 周辺情報 >東三日市駅 周辺 教育・子供情報 >東三日市駅 周辺 小・中学校情報 >東三日市駅 周辺 小学校情報 > 市立桜井小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立桜井小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-28
    R6年度 運動会
    R6年度 運動会2024年9月26日雨天のため、9月23日(月)、9月25日(水)の2日間に分けて運動会を行いました。
    9月23日(月)は、体育館でエール交換、応援合戦、低中学年の団体競技、団体演技を行いました。
    9月25日(水)は、天候に恵まれ、エール交換、応援合戦、高学年の団体競技、団体演技を行いました。競技中は、赤組、白組共に自分の団の仲間を一生懸命に応援していました。心を一つにして最後まで全力で取り組み、桜井小学校のみんなで最高の運動会をつくることができました。R6年度 運動会138
    83
    125

  • 2024-09-22
    手洗い教室を行いました
    手洗い教室を行いました2024年9月17日9月12日(木)に、外部講師をお招きし、1年生が手洗い教室を行いました。
    講師の先生から手洗いの大切さについてお話を聞きました。その後、手に蛍光ジェルを付けて手洗いを実施しました。しっかりと洗えていない場所が光り、普段の手洗いでは汚れを落とすのが難しいことを実感していました。授業の最後に正しい手洗いの方法を実践し「手洗い名人認定証」をもらいとても嬉しそうにしていました。手洗い教室を行いました348
    205

  • 2024-09-05
    令和6年度 2学期始業式
    令和6年度 2学期始業式2024年9月4日9月3日(火)に1学期始業式を行いました。校長先生から、2学期に頑張ってほしいこととして①自分の目当てをもつこと②みんなで力を合わせることの2つの話がありました。また、生徒指導主事からはみんなが安心・安全に過ごすための合い言葉「ただいま」とみんなが笑顔になる合い言葉「おかえり」について、話を聞きました。
    今日から、運動会に向けての練習が始まりました。熱中症対策をしながら、日々の練習に一生懸命に励み、よりよい運動会をつくり上げていきたいと思います。令和6年度 2学期始業式54
    162
    47
    106