1学期終業式【7.24】はじめに、ジェイク先生の離任式を行いました。大人気のジェイク先生とのお別れは、みんなとても残念ですが、温かいスピーチでお別れをしました。
第1学期の終業式。校長からは、1学期に見えた「じりつの姿」について、そして、「夏休み」について話しました。校歌を斉唱し、「1学期にがんばったこと」の発表です。始業式、終業式の各学年代表の発表をとても楽しみにしています。
各学年の代表は、
1年生は、林すいさん、2年は、大角そういさん、3年は、五十里ゆうなさん、4年は、板谷かほさん、5年は、野口りょうまさん、6年は、嶋田ゆあさん
でした。「手を挙げて発表することが恥ずかしいけど、発表しないほうがはずかしいと思い、1日に2回、必ず発表しました」「ぐんぐんノートを毎日10ページするを続けました」目標をもって、取り組んできたことがよくわかりました。全校のみんなも、スピーチの内容がいいので、とても真剣に聞いていました。2025年7月24日2025年7月25日ジェイク先生ありがとう(4年)【7.24】ジェイク先生最後の日。職員室には、何人もの子供たちが「ジェイク先生!」とやってきました。また、4年生B組は、全員が英語で書いたメッセージをきれいに貼って渡していました。これは、さすが笹川先生ですね。ジェイク先生、最後は私たちと玄関でお別れしました。とてもすてきな先生でした。当たり前ですが、きれいな、わかりやすい発音の先生でした。ジェイク先生、ありがとうございました。2025年7月24日1学期終業式【7.24】ジェイク先生ありがとう(4年)【7.24】140
344
続きを読む>>>