2024-06-11
さわやかあいさつ運動さわやかあいさつ運動入善町一斉の「さわやかあいさつ運動」が始まりました。学校は、3年生と4年生の担当の日です。地域からもPTA会長さんをはじめ、たくさんの方が参加してくださいました。ありがとうございます。14日(金)までの4日間、よろしくお願いします。2024年6月11日集中しています【2年】2年A組の算数を見ています。ものさしの目盛りを読む学習です。上半身が前掲してきて、教科書の目盛りを指を当てながら、真剣に読んでいます。ここまで真剣に読みたくなるのはどうしてなのかなと思うほどでした。2年生でも、これだけ集中して授業に参加しているのです。スポーツテスト【4年】シャトルランが終了して、スポーツテストが進んでいます。4年生は、今日は握力、そして長座体前屈を測定しています。長座体前屈は、柔軟体操を念入りに行って体を柔らかくしておくと記録が出やすくなります。このことを知ってか、念入りに柔軟体操をしている男の子たちがいました。自分で考え、準備をする。こういう意識の高さが、4年生に見られるようになってきました。4年生さわやかあいさつ運動集中しています【2年】スポーツテスト【4年】36
196
219747