R500m - 地域情報一覧・検索

町立入善小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県下新川郡入善町の小学校 >富山県下新川郡入善町入膳の小学校 >町立入善小学校
地域情報 R500mトップ >入善駅 周辺情報 >入善駅 周辺 教育・子供情報 >入善駅 周辺 小・中学校情報 >入善駅 周辺 小学校情報 > 町立入善小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立入善小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

町立入善小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-23
    彫刻刀を始めます【3年】
    彫刻刀を始めます【3年】3年生の図工は、いよいよ版画です。ということで、彫刻刀を使い始めます。太田先生から丁寧に、安全な彫刻刀の使い方についてレクチャーがありました。今の彫刻刀は刃先に安全ゴムがついていますが、手を彫刻刀の前に出すと、手を切ってしまいます。しかし、なかなか手を彫刻刀の後ろに置くことが身に付きにくいのです。じっくりとやっていきます。3年生は、彫りの少ない線彫りで始め、ゴム版画に取り組みます。2024年1月22日2024年1月22日オンライン練習【2年】全校がオンライン学習に対応できるように準備を始めています。今日は、ベネッセのICTサポーターの勤務日なので、武田先生にサポートいただいて、Teamsを使う練習をしました。タブレットを忘れてくると、やはり損ですので、毎日、お家で充電してきてくださいね。本校では今のところありませんが、インフルエンザ、新型コロナも近隣に入ってきているようです。ご注意ください。2024年1月22日ジェイコブ先生と【2年】2年B組。外国語活動(2年生は学活)の時間です。ジェイコブ先生と浜岡先生のペアで、今日はカフートというアプリを使って、タブレットから回答するクイズから始まっていました。毎回、盛り上がっています。2024年1月22日2024年1月22日招待のれんしゅう【1年】24日(水)は、いよいよ「新しい1年生を招待しよう」です。天気が心配です。1年生は本番の直前、そして計画のいよいよ最後ということで、リハーサルに余念がありません。実際に校内を案内する練習をしています。2024年1月22日2024年1月22日1年生彫刻刀を始めます【3年】オンライン練習【2年】ジェイコブ先生と【2年】招待のれんしゅう【1年】169
    201339

  • 2024-01-05
    【重要】児童の安否確認
    【重要】児童の安否確認1月4日(木)の18時30分過ぎに、本校の「あんしんメール」で「児童の安否確認(入善小学校)」を送信いたしました。メールを確認していただくことで、「安否確認」をしております。「あんしんメール」のメールを確認いただくようお願いいたします。   入善小学校2024年1月5日1月9日(火)3学期始業式です新年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
    さて、1月1日に、最大震度7の令和6年能登半島地震が発生しました。入善町でも、震度4の揺れが観測され、現在も余震が続いております。
    現在のところ、入善小学校は損傷等の確認はされていません。
    1月9日(火)は始業式を行う予定です。
    余震の続く間の登下校につきましては、保護者による送迎を推奨します。
    それでは、1月9日に会える日を楽しみにしています。2024年1月4日【重要】児童の安否確認1月9日(火)3学期始業式です2024年1月« 12月78
    続きを読む>>>