R500m - 地域情報一覧・検索

市立堀川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県富山市の中学校 >富山県富山市堀川小泉町の中学校 >市立堀川中学校
地域情報 R500mトップ >【富山】大町駅 周辺情報 >【富山】大町駅 周辺 教育・子供情報 >【富山】大町駅 周辺 小・中学校情報 >【富山】大町駅 周辺 中学校情報 > 市立堀川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立堀川中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-15
    7月12日(金) グラウンド工事に伴う桜のせん定について
    7月12日(金) グラウンド工事に伴う桜のせん定について7月12日(金) 演劇部新人公演「動画ギャラリー」でご覧ください。7月12日(金) グラウンド工事に伴う桜のせん定について
    本校グラウンド北側には、毎年春になると美しく花を咲かせるソメイヨシノがあります。この桜は、平成3年度の3年生が、卒業時に当時校地内に桜の木が一本もなかった堀川中に「桜を植えよう!」と3年生の総意でお金を出し合い、植樹したものです。
    当初は3m程の苗木が、すくすくと生長し、入学式に親子で記念撮影したり、新学級で集合写真を撮影したりと、本校のシンボルツリーとしての役割を果たしてきました。
    この度、8月から12月に行われるグラウンド排水改善大規模工事のため、桜の横の出入口から大型トラックや重機が出入りし、桜の枝が干渉することから、写真の黄色ラインでせん定を行うことになりました。併せて、道路側にはみ出た枝もせん定する予定です。
    せん定は、市から造園業者に依頼し、来年も綺麗に咲くように切り口等の処理を行っていただく予定です。
    平成3年度の卒業生の皆様はもとより、当校の同窓生の皆さまの温かいご理解を賜りますようお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-18
    6月18日(火) 登校の様子
    6月18日(火) 登校の様子女子バスケットボール部大会後の写真6月18日(火) 登校の様子
    6月18日(火)、雨の中の登校になりました。この雨で、暑さが和らぐとよいですね。
    本日は、雨のち晴れ、最高気温は26度の天気予報です。
    【そ の 他】 2024-06-18 09:06 up!
    女子バスケットボール部大会後の写真
    昨日の市選手権大会表彰式後の集合写真です。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-11
    6月11日(火) 登校の様子
    6月11日(火) 登校の様子6月11日(火) 登校の様子
    6月11日(火)、「各部で繋ごう挨拶バトン」10日目の担当は、バレーボール部男女です。さわやかな挨拶の声が響いていました。
    本日は、晴れ時々曇り、最高気温は31度の天気予報です。
    【そ の 他】 2024-06-11 11:31 up!

  • 2024-06-10
    6月10日(月) 登校の様子
    6月10日(月) 登校の様子6月10日(月) 登校の様子
    6月10日(月)、「各部で繋ごう挨拶バトン」9日目の担当は、ソフトテニス部、美術部です。今週はいよいよ富山市中学校総合選手権大会が行われます。各会場でも、さわやかに挨拶を交わしてほしいですね。
    本日は、曇り、最高気温は25度の天気予報です。
    【そ の 他】 2024-06-10 08:28 up!

  • 2024-06-09
    速報 第72回富山県合唱の祭典(合唱部)
    速報 第72回富山県合唱の祭典(合唱部)6月10日(月)からの予定速報 第72回富山県合唱の祭典(合唱部)
    6月9日(日)オーバードホール中ホールにおいて、第72回富山県合唱の祭典が行われ、合唱部が出演しました。
    演奏曲は、「僕らはいきものだから」「その先へ」です。
    【部活動】 2024-06-09 12:41 up!
    6月10日(月)からの予定
    変更があれば、HP等でお知らせします。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    6月7日(金) マインドリセット(湯浅部活動カウンセラー講義)
    6月7日(金) マインドリセット(湯浅部活動カウンセラー講義)6月7日(金) マインドリセット(湯浅部活動カウンセラー講義)
    来週に市の選手権大会を控え、野球部、陸上競技部、剣道部が湯浅部活動カウンセラー(富山市)からマインドセットについてお話をしていただきました。
    アウトプットの大切さも学び、互いに多くの刺激を受けることができました。
    【部活動】 2024-06-07 17:47 up!

  • 2024-06-07
    6月7日(金) 小中連携あいさつ運動(堀川小学校)
    6月7日(金) 小中連携あいさつ運動(堀川小学校)6月7日(金) 小中連携あいさつ運動(蜷川小学校)6月7日(金) 小中連携あいさつ運動(堀川南小学校)6月7日(金) 登校の様子6月7日(金) 小中連携あいさつ運動(堀川小学校)
    6月7日(金)、堀川小学校の小中連携あいさつ運動の様子です。児童会の皆さんありがとうございました。
    【そ の 他】 2024-06-07 09:52 up!
    6月7日(金) 小中連携あいさつ運動(蜷川小学校)
    6月7日(金)、蜷川小学校の小中連携あいさつ運動の様子です。児童会の皆さんありがとうございました。
    【そ の 他】 2024-06-07 09:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-02
    市民体育大会 1年女子4×100mR
    市民体育大会 1年女子4×100mR市民体育大会 共通女子200m6月3日(月)からの予定6月市民体育大会 1年女子4×100mR
    市民体育大会 1年女子4×100mR 健闘!
    2位 2024.6.1
    【動画ギャラリーでご覧ください。】
    【部活動】 2024-06-01 21:48 up!
    市民体育大会 共通女子200m
    続きを読む>>>

  • 2024-05-31
    5月31日(金) 登校の様子
    5月31日(金) 登校の様子5月30日(木) 登校の様子5月29日(水) 演劇部 NHK放送コンテストに向けて、レッスンを受けました。5月31日(金) 登校の様子
    5月31日(金)、「各部で繋ごう挨拶バトン」3日目です。今日の担当は、バスケットボール部女子、野球部、英語部です。元気な声が響き渡っていました。
    本日は、雨のち曇り、最高気温は22度の天気予報です。
    【そ の 他】 2024-05-31 08:57 up!
    5月30日(木) 登校の様子
    5月30日(木)、「各部で繋ごう挨拶バトン」本日の担当である、男子バスケットボール部と水泳部の「おはようございます」の声が、さわやかに響き渡っていました。また、「足元をかためよう運動」により、きちんとかかとを揃えて、下足を入れる意識も高まっています。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-28
    1年校外学習(5/28)
    1年校外学習(5/28)5月28日(火) 登校の様子5月27日(月)からの予定5月24日(金) 「なすなかにしのバズッチャ!」の収録が行われました。5月24日(金) 「なすなかにしのバズッチャ!」の収録が行われました。5月28日(火) 登校の様子
    5月28日(火)、雨の中の登校になりました。このあと1年生は、校外学習に出発します。
    本日は、大雨、最高気温は18度の天気予報です。
    【そ の 他】 2024-05-28 09:16 up!
    5月27日(月)からの予定
    変更があれば、HP等でお知らせいたします。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立堀川中学校 の情報

スポット名
市立堀川中学校
業種
中学校
最寄駅
【富山】大町駅
堀川小泉駅
南富山駅前駅
南富山駅
【富山】小泉町駅
【富山】大泉駅
住所
〒9398081
富山県富山市堀川小泉町1-21-15
TEL
076-424-3646
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama102
地図

携帯で見る
R500m:市立堀川中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月22日06時26分01秒