R500m - 地域情報一覧・検索

市立戸出中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県高岡市の中学校 >富山県高岡市戸出光明寺の中学校 >市立戸出中学校
地域情報 R500mトップ >戸出駅 周辺情報 >戸出駅 周辺 教育・子供情報 >戸出駅 周辺 小・中学校情報 >戸出駅 周辺 中学校情報 > 市立戸出中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立戸出中学校 (中学校:富山県高岡市)の情報です。市立戸出中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立戸出中学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-15
    美術の授業
    美術の授業美術の授業
    3年1組では、教育実習生による美術の授業が行われました。一人一人が自分の願いを込めてシーサーを制作しています。思い描くシーサーになるように、試行錯誤しながら一生懸命取り組む姿が印象的でした。
    【3学年】 2024-06-14 19:23 up!
    サッカー部。地区大会を無失点で優勝し、県選出場。そのために、仲間と協力し試合に臨む。1プレイ、1プレイを大切にし、勝てるように努力する。
    【部活動】 2024-06-14 18:04 up!

  • 2024-06-14
    保健の授業
    保健の授業柔道部。私たち柔道部は県大会出場を目標に日々練習に励んでいます。今大会では、練習したことを発揮し、悔いのない試合をしてきます。
    剣道部。私たち剣道部は地区大会でベスト6に入り県選手権大会に出場することを目標にたくさんの練習に取り組んできました。この努力が結果になるよう頑張っていきたいです。また、顧問の先生やコーチ、家族など剣道部の練習に協力してくださっている方々に感謝の気持ちをもって部員一丸で頑張っていきます。
    【部活動】 2024-06-13 19:18 up!
    保健の授業
    3年2組では、教育実習生による保健の授業が行われました。健康を守る高岡市の取り組みを自分たちで調べ、理解を深めていました。教育実習も最終週になり、3名の実習生も笑顔で落ち着いて授業を行っています。
    【3学年】 2024-06-13 18:11 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-13
    部の表彰コーナー
    部の表彰コーナー部の表彰コーナー
    サッカー部の優勝カップ(スプリングカップ、市民スポーツ大会)と、野球部の楯(市長杯準優勝)です。正面玄関を入ったところに飾っています。
    【部活動】 2024-06-13 16:23 up!
    男子卓球部。僕たちの目標は団体戦3位です。高岡地区大会では、家族への感謝の気持ちを忘れず、得点源を活かしたプレーで挑みます。応援よろしくお願いします。
    女子卓球部。私たちの目標は、団体戦で県選手権大会に出場すること、個人戦では1試合でも多く勝利し、より良い成績をおさめることです。悔いのない結果を残せるように全力で大会に挑みたいと思います。
    【部活動】 2024-06-12 19:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-12
    道徳の授業2
    道徳の授業2道徳の授業2
    2時間目、1年3組では教育実習生による道徳の授業が行われました。班ごとの話し合い活動では、活発に意見交換がなされ、真剣に取り組む生徒が多く見られました。
    【1学年】 2024-06-11 20:11 up!

  • 2024-06-11
    道徳の授業
    道徳の授業高岡市写生大会入賞作品道徳の授業
    本日1年2組では、教育実習生による道徳の授業を行いました。「自制心」について考える授業で、多くの生徒が積極的に発言していました。
    同時に1年1組では、SNSやインターネットへの書き込みに関する道徳の授業を行いました。SNSの使い過ぎによる依存症や体調不良にならないためにも、ルールを守って使用したいものです。
    【1学年】 2024-06-11 18:00 up!
    男子バレーボール部。県選出場に向けて、日々の練習から試合の意識をもって自分たちの技術を高めあう。
    女子バレーボール部。地区大会ではチームワークを大切にして最後まで諦めずボールを繋いでいきます。また、3年生にとっては最後の大会になるかもしれないので、悔いが残らないように今まで練習してきたことを全部出しきって笑顔で終わりたいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-10
    高岡地区大会(野球) 3位
    高岡地区大会(野球) 3位高岡地区大会 軟式野球競技高岡地区大会(野球) 3位
    野球の高岡地区大会2日目が行われました。準々決勝は志貴野中学校に勝利しましたが、準決勝では強豪の氷見北部•西條中学校に敗れ3位となりました。今まで練習してきたことを発揮できましたし、新たな課題も見つかりました。県選出場権を得られたので、たくさん練習して勝ち上がれるよう頑張ります!
    【部活動】 2024-06-09 14:44 up!
    高岡地区大会 軟式野球競技
    戸出中野球部は、志貴野中に7対3で勝利し、県選出場を決めました。
    もう1試合勝って、15日(土)の決勝戦へ!頑張れ!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-09
    市民スポーツ大会陸上競技
    市民スポーツ大会陸上競技高岡地区吹奏楽祭高岡地区大会市民スポーツ大会陸上競技
    本日行われた陸上競技の市民スポーツ大会で、笠間さんが走り幅跳、100mハードルの2種目で見事優勝しました!おめでとうございます!
    【部活動】 2024-06-08 20:15 up!
    高岡地区吹奏楽祭
    高周波文化ホールで高岡地区吹奏楽祭が開催されました。一体感のある戸中サウンドを会場に響かせていました。
    【部活動】 2024-06-08 17:55 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    1年英語科
    1年英語科高岡地区大会 野球部 明日頑張れ!1年英語科
    新しく出てきた英単語は、フラッシュカードを使って、読み方、つづり、意味を学習しています。元気な声が出ていました。
    【1学年】 2024-06-07 21:08 up!
    高岡地区大会 野球部 明日頑張れ!
    野球部の高岡地区大会は、8日(土)、9日(日)、15日(土)に行われます。
    みんなの調子は上がってきています。強い気持ちで、自信をもって戦います。戸出中野球部 頑張れ!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-06
    高岡地区大会へ向けて
    高岡地区大会へ向けて3年保健体育科1年生「特別の教科 道徳」高岡地区大会へ向けて
    運動部は高岡地区大会に向けて頑張っています。
    明日から各部の意気込みや練習風景を紹介していきます。
    【部活動】 2024-06-06 17:22 up!
    3年保健体育科
    3年保健体育科の授業では、次回の実技テストに向けて、オーバーハンドパス、アンダーハンドパスの練習に励んでいます。写真は3年3組の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-16
    運動会予行
    運動会予行運動会予行
    あさっての運動会に向けて入退場の仕方や係活動等について確認をしました。みんな頑張っていました。運動会が楽しみです!
    【学校行事】 2024-05-16 18:48 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立戸出中学校 の情報

スポット名
市立戸出中学校
業種
中学校
最寄駅
戸出駅
住所
〒9391121
富山県高岡市戸出光明寺2000
TEL
0766-63-0032
ホームページ
https://www3.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=1620004
地図

携帯で見る
R500m:市立戸出中学校の携帯サイトへのQRコード

2021年05月01日11時00分10秒